私のインテリア2017 44-45(46-47)

概要

  1. PART4 話題のインテリア商品をCHECK!
  1. 45
  2. 44

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
「パネルを実際にとりつけてみて、思った以上の存在感と高級感にうっとり。玄関に花を飾ることが多いのですが、グレーの背景に花が映えるのもうれしいです」comiriさん(Room No.290885)「薄いので圧迫感もありません。来客が多いので、玄関の湿度やにおいを吸収してくれて安心。目をひく場所なので、話題になること間違いなしです」エコカラットプラスワンタッチパネルはサイズや形が豊富なので、玄関のような小さなスペースでも大活躍。間取りや壁の形に合わせてセレクトできます。玄関は靴などを保管する場所でもあるので湿気やにおいが気になりますが、帰宅時やゲストを迎えるとき、空気のすがすがしさを実感するという声も。玄関に飾るなら…Entrancechieさん(Room No.692183)「パネルを飾ったら、寝室の壁面がぐっと印象的に。パネルの雰囲気に合う棚が欲しくなり、棚をDIY。雑貨やグリーンを飾って、大好きな空間になりました」「ベッド上の壁に設置。間接照明をつけるとパネルの陰影が出て、いいムードに。このパネルをとりつけてから、悩みだった結露も軽減され、熟睡できるようになりました」快適に眠りたい寝室で、特に気になる空気の悩みは湿度。エコカラットプラスワンタッチパネルが、ジメジメ時期や結露のいやな湿気を吸収し、カラカラのときには蓄えていたうるおいを補充。ほどよい湿度を保つので、ダニ・カビ対策にも効果的。ベッドや収納棚の上の空間に合わせやすい、横長のパネルが人気です。寝室に飾るなら…bedroom「階段の踊り場部分に。湿気がたまりやすい場所でしたが、もわっとした空気を吸収してくれて驚き! 下に飾り棚をつけ、ディスプレイスペースとしても活用しています」88punchさん(Room No.320878)「パネルのおかげでトイレがこだわり空間に変身。選んだデザインは『ラフソーン』のライトブラウン。存在感たっぷりのデザインが気に入っています」間取りやライフスタイルによって、湿気やにおい、有害物質が気になる場所はさまざま。においをとりたいトイレや、空気がこもりがちな階段……どこでも設置OK。すぐれた調湿機能をもちながらも水を吸収しにくいので、水拭きができてお手入れも簡単。どこに飾っても空間をグレードアップしてくれる、頼れるアイテムです。その他の場所に飾るなら…otherspacemika_さん(Room No.823826)Mayu..さん(Room No.535410)yumiさん(Room No.246324)045Part4みんなの「エコカラットプラスワンタッチパネル」 掲載商品は実施工例のため、販売終了商品も掲載されていますことご了承ください。
右ページから抽出された内容
エコカラットプラスワンタッチパネル話題のインテリア商品をCHECK!近頃話題の「エコカラットプラスワンタッチパネル」。手軽に使えて、空気をきれいにしてくれるスグレモノだとか。インテリアとしてのみんなの使い方と、使ってみた感想を聞いてみました!shimayaさん(Room No.426921)「以前はファブリックパネルや雑貨を飾っていたソファ上の壁に。ファブリックパネルと同じようにインテリアのアクセントになるし、気になるにおいも軽減!」「何もない壁が寂しかったので、華やかになってうれしいです。グレーの『ストーンⅡ』を選びましたが、ソファの色とも合って、いい感じにコーディネートできました」「ダイニング&キッチンの壁にディスプレイ。2柄を組み合わせたアートのような『シャイリー+ヴァーグ』のデザインは、淡い色みが合わせやすくて◎」LDKは家族みんながいちばん長く過ごす場所だからこそ、きれいで気持ちのいい空気に保ちたいもの。エコカラットプラスワンタッチパネルなら、翌日まで残りがちな食べ物のにおいや、アレルギーの原因になる有害物質もしっかり除去するから安心です。部屋の一角にアートを飾る感覚で、インテリアの見せ場にしている人がたくさん!リビング・ダイニング・キッチンに飾るなら…LDK「エコカラットプラスワンタッチパネル」の魅力って?ワンタッチで簡単とりつけ!3__接着剤を使わなくても、パネル1枚を金具とねじで固定するだけでとりつけ終了。あっという間に快適な空間が生まれます。好みのデザインが空間を彩ってくれる2__まるでアートやファブリックパネルのようにおしゃれな見た目で、インテリアのアクセントに。好きなデザインやサイズを選べます。1__湿度を調節したり、においや有害物質を低減!ナノサイズの穴が部屋の空気を吸って、きれいな空気にして吐き出します。ちょうどいい湿度に保ち、気になる生活臭なども脱臭。4Part__パネルの上にウィービングタペストリーを。シンプルながらも素材感があるので、さまざまなアイテムとの組み合わせを楽しめそう。みんなのgulukunさん(Room No.396109)cherryさん(Room No.278991)Arrange+Lighting照明効果が非常に高いのも特徴。陰影がはっきり出るので、奥行き感と雰囲気のある空間に。昼間とは違う表情を楽しめます。Idea※設置場所の条件やパネルサイズによって効果が十分に発揮できない場合があります。044

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。