左ページから抽出された内容
■仮設電源の電圧が95V~107Vであることを確認してください。初期設定電動シャッターの初期設定前に、下記のポイントをご確認の上設定を行ってください。こんなことになる前に極度の電圧変動がある場合、シャッターの初期設定が完了しません。Point全閉開作動全閉全開設定ボタン14※設定前に電源が定格電圧範囲内(95V∼107V)であることを確認して行ってください。シャッター【全開/全閉】位置の設定方法■設定動画を必ず見てから行ってください。(右の二次元バーコードを参照ください。)標準タイプ/耐風タイプ操作手順単機能リモコン高機能リモコン2[設定完了確認]【ひらくボタン】を1回押して開作動をすれば完了しています。電池ケースのフタをはずし、電池ケース内右側の【設定ボタン】を細い物で1回押してください。1自動作動中はリモコンのボタンを押さないでください。押した場合は、シャッターが停止した状態で【設定ボタン】をもう1度押してください。自動で「全開」⇒「全閉」し完了です。動画をチェック
右ページから抽出された内容
採風全開全閉全開全開自動で全開⇒全閉⇒全開し完了です。全閉液晶表示現在の状態を採風に登録しました。閉作動液晶表示選択画面に入りました採風登録:採風を押すメモリ登録:メモリを押す手動復帰:開を2回押す全閉全開全開自動で全開⇒全閉⇒全開し完了です。全閉採風全開緑色LEDゆっくり点滅緑色LED早い点滅閉作動単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン採風全開全閉全開全開自動で全開⇒全閉⇒全開し完了です。全閉液晶表示現在の状態を採風に登録しました。閉作動液晶表示選択画面に入りました採風登録:採風を押すメモリ登録:メモリを押す手動復帰:開を2回押す全閉全開全開自動で全開⇒全閉⇒全開し完了です。全閉採風全開緑色LEDゆっくり点滅緑色LED早い点滅閉作動単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン採風全開全閉全開全開自動で全開⇒全閉⇒全開し完了です。全閉液晶表示現在の状態を採風に登録しました。閉作動液晶表示選択画面に入りました採風登録:採風を押すメモリ登録:メモリを押す手動復帰開を2回押す全閉全開全開自動で全開⇒全閉⇒全開し完了です。全閉採風全開緑色LEDゆっくり点滅緑色LED早い点滅閉作動単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン採風タイプ操作手順設定をやり直す場合は、右の二次元バーコードの学習データ初期化動画を見て、学習データ初期化を行い【全開/全閉】の設定を再度行ってください。15【とじるボタン】を押し続けて採風が全開になる位置で【とじるボタン】から指をはなしてください。【とめるボタン】を5秒以上押してください。12【メモリ位置操作ボタン】を押してください。【ひらくボタン】を押してシャッターが全閉になる位置で【ひらくボタン】から指をはなしてください。フラップスラットが完全に閉じている事を確認してください。34電池ケース内の右側の【設定ボタン】を細い物で1回押してください。自動で「全開」⇒「全閉」⇒「全開」し完了です。自動作動中はリモコンのボタンを押さないでください。[設定完了確認]【とじるボタン】を1回押して閉作動をすれば完了しています。56【採風操作ボタン】を押してください。■設定動画を必ず見てから行ってください。(右の二次元バーコードを参照ください。)学習データ初期化動画単機能リモコン高機能リモコン動画をチェック
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。