シャッターポイントブック 58-59(60-61)

概要

  1. 工事全般
  2. 動画一覧表
  3. シャッターの設定・調整
  1. 58
  2. 59

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
動画一覧表シャッターの設定・調整NO二次元バーコード動画タイトル電動目的・説明採風タイプ標準タイプ/耐風タイプ高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン7メモリ位置登録・操作方法(電動標準タイプ/耐風タイプ)ーー●●標準タイプ/耐風タイプのメモリ位置登録、操作方法8現在時刻設定●ー●ー・現在時刻設定・タイマー登録・タイマー設定高機能リモコンの現在時刻設定、タイマー登録、タイマー設定方法9受信機の同時登録解除のしかた(高機能リモコン)●ー●ー受信機、リモコンを同時登録解除する10受信機の同時登録解除のしかた(単機能リモコン)ー●ー●受信機、リモコンを同時登録解除する11受信機の初期化●●●●受信機のみ初期化する:リモコンを無くした場合、故障した場合に実施する12停電時開閉機構の使い方●●●●・停電時開閉機構の使い方・停電時開閉機構使用時の復帰方法・採風タイプの高機能リモコンでの停電時開閉機構使用後の復帰方法●ーーー・採風タイプの単機能リモコンでの停電時開閉機構使用後の復帰方法ー●ーー58
右ページから抽出された内容
NO二次元バーコード動画タイトル電動目的・説明採風タイプ標準タイプ/耐風タイプ高機能リモコン単機能リモコン高機能リモコン単機能リモコン13高機能リモコンの初期化●●●●・高機能リモコンの初期化・単機能リモコンの初期化14シャッターの学習データ初期化(高機能リモコン)●ー●ーシャッターの採風限、上下限設定位置の初期化15シャッターの学習データ初期化(単機能リモコン)ー●ー●シャッターの採風限、上下限設定位置の初期化16スラット交換●●ーー採風タイプのフラップスラットの交換方法17異常表示・解除(電動採風タイプ)●●ーー採風タイプの過負荷検知時の異常解除方法18異常表示・解除(電動標準タイプ/耐風タイプ)ーー●●標準タイプ/耐風タイプの過負荷検知時の異常解除方法59

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。