レジリエンストイレ採用事例集vol.3 10-11(12-13)

概要

  1. 採用事例
  2. 学校18:新見公立大学
  3. INFOMATION
  1. 10
  2. 11

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
RESILIENCETOILETPORTFOLIO18学校新築指定避難所新見公立大学施主:新見市/設計:株式会社宮﨑建築設計事務所/施工:片岡工業株式会社・宗宏工業株式会社・杉岡建設株式会社・地域共生推進センター棟建設(建築主体)工事特定共同企業体/所在地:岡山県新見市西方1263-2/竣工:2020年9月完全4年制大学化への整備と併せ、新見市版地域共生社会の実現に向け建設された新校舎。市民の学習、交流、情報交換の場にもなる校内には「みんなのトイレ」を設置しました。また、大便器には洗浄水量の切り替えで断水時も使用可能なレジリエンストイレを採用し、指定避難所として災害に備えています。外観全景内観全景指定避難所として、新校舎設立に合わせてレジリエンストイレを設置。【一般トイレ】レジリエンストイレ:BC-P112SA,DT-PB150CH/シャワートイレ:CW-PB11F-NE/小便器:U-A51AP/洗面器・自動水栓:L-2260,AM-130TC(100V)/フック・化粧棚:KF-21,KF-87【みんなのトイレ】レジリエンストイレ:BC-P112SA,DT-PB150CH/シャワートイレ:CW-PB11F-NECK/洗面器・自動水栓:L-275FCR,AM-200V1/オストメイトパック:PTOM-A210TRW/はね上げ式手すり:KF-471EH70/背もたれ:KFC-271T1U2/縦型おむつ交換台:AC-OK-F11/チェンジングボード:AC-CB-01男性用トイレ女性用トイレレジリエンストイレ新見公立大学は新見市の指定緊急避難場所および指定避難所であり、新校舎設立に合わせてレジリエンストイレを設置しました。設置数は1階の男性用トイレに4台、女性用トイレに7台、みんなのトイレに1台です。全てのトイレにシャワートイレと、荷物を置いたり掛けたりするためのフックと化粧棚を設置。トイレ使用中の快適性を高めるだけでなく、学生たちの手荷物にも配慮しています。災害時/レジリエンストイレの運用TechnicalInformation災害時の汚物搬送は手動給水方式を採用しています。排水配管系統は3系統に分かれており、各系統の最上流側にあるレジリエンストイレから搬送水を給水します。[排水配管系統①]男性用トイレ内の連立する4台のレジリエンストイレが1本の排水配管でつながっています。排水配管内に滞留する汚物を下水道まで搬送するために、各トイレの使用回数が規定通り(1台あたり1時間に12回使用)の場合、Aのレジリエンストイレからバケツ3杯程度(27L)の搬送水を45分毎に投入します。[排水配管系統②]みんなのトイレ内のレジリエンストイレ1台と、女性用トイレ内の連立する4台のレジリエンストイレが1本の排水配管でつながっています。排水配管内に滞留する汚物を下水道まで搬送するために、各トイレの使用回数が規定通りの場合、Bのみんなのトイレ内のレジリエンストイレからバケツ3杯程度(27L)の搬送水を36分毎に投入します。[排水配管系統③]女性用トイレ内の連立する3台のレジリエンストイレが1本の排水配管でつながっています。排水配管内に滞留する汚物を下水道まで搬送するために、各トイレの使用回数が規定通りの場合、Cのレジリエンストイレからバケツ3杯程度(27L)の搬送水を1時間毎に投入します。みんなのトイレ平面図男性用トイレ女性用トイレみんなのトイレ男性用トイレ女性用トイレみんなのトイレABC①③②地域共生推進センター棟10
右ページから抽出された内容
RESILIENCETOILETPORTFOLIOオフィス福祉施設公園オフィスループ奏casestudy:05>>P.10岐阜公園casestudy:04>>P.08LIXILWINGHOSHI棟casestudy:06>>P.12GLホーム米沢店事務所棟casestudy:03>>P.06公共施設学校庁舎・公民館1se-sm107_all_MacCC2019.indd12020/09/0811:552019年の発売からわずか1年。業界初※、レジリエンストイレへの大きな期待が、採用実績の拡がりにつながっています。「いつもと同じみんなのトイレ」。INAXのレジリエンストイレは、災害時も平常時と同様に水洗トイレとして使用できる業界初のトイレとして登場しました。平常時は5Lで洗浄、断水時には1Lの洗浄水で配管に排出。災害に備える画期的なトイレとして「ジャパン・レジリエンス・アワード」をはじめ各賞を受賞。発売からわずか1年余りで公共施設を中心に全国へと採用実績を拡げています。学校公園公共施設庁舎・公民館オフィス学校福祉施設その他徳島県立阿波西高等学校casestudy:01>>P.02学校田辺市立大坊小学校casestudy:02>>P.04※当社調べ。平常時の水洗トイレを、災害時には洗浄水量を切り替えることで、そのまま水洗として使用できるものとして。庁舎・公民館公共施設学校学校その他災害時に避難場所となる学校・公園・公民館などの公共施設、防災拠点となる庁舎、企業のBCP対応など様々な場面で活用できます。se-sm107_all_MacCC2019.indd32020/09/0811:55RESILIENCETOILETPORTFOLIO不測の事態に直面しても重要業務を継続し、しなやかに回復するために江東区ハザードマップによると、施設に隣接する河川は最悪の場合には災害時越流が想定されています。万が一、低層フロアが浸水したとしても、BCP(事業継続計画)が中断もしくは中止に追い込まれることを回避するため、対策本部を3階・4階の上層フロアとしました(事業継続フロア)。重要業務の継続や早期復旧のためには、要員が十分に活動できるように事前の準備が欠かせません。そこで、事業継続フロアのトイレを全てレジリエンストイレとしトイレの問題を解決。想定外にも対応するため、多重性の観点から携帯トイレの備蓄も並行して進めています。もちろん、水や食料の備蓄は言うまでもありません。1トイレの突き当たり部に、外光を採り入れることができる大きめの窓を設け、停電時にも利用できるように対応。2水・食料・携帯トイレなどを防災倉庫に備蓄。3トイレブースの扉にはレジリエンストイレのピクトサインを表示。全てのフロアへの給水は、受水槽+高架水槽から行います。その中で、事業継続フロアである3階と4階は、その他の階とは別の給水系統とし、災害時のトイレ洗浄と手洗い用の上水を一定量確保しています。排水についても、3階と4階は単独系統を設け、トイレの使用を可能としています。このように、給排水を別系統で用意し、断水や下水道の破綻に備えれば、一般的なトイレであっても使用は可能です。しかしながら、受水槽や汚水槽の容量には限界があります。そこでレジリエンストイレ(災害時1L洗浄)と組み合わせることで、使用人数増あるいは使用期間が延長でき強靭化につながります。階上の汚水配管から汚水ピットへの接続部には、可とう管を設置することで地震の揺れによる排水管の破損リスクを低減。災害時のトイレ用洗浄水の調達と排水topic貯水槽汚水槽レジリエンストイレ強靱化12343階と4階の全てのレジリエンストイレの器具排水管に積水化学工業株式会社製の熱膨張耐火材「区画貫通用テープフィブロック」を100mm幅で巻き付け、防火区画貫通処理を施す。5配管施工前の天井部分。6床下配管は遮音(床下流下音)や断熱のため耐火二層管を使用。災害時、洗浄水量1Lで排水横主管まで汚物を運ぶため、排水横枝管は45°勾配で施工。456防火区画貫通処理/遵法レジリエンストイレの強制開閉弁機構部は樹脂製であり不燃材料ではありません。そのため防火区間を貫通する上層階へ設置する場合には、火炎の貫通を防ぐ処置が必要です。陶器で全周が覆われる一般的なトイレとは異なることによります。TechnicalInformation使用人数UP使用期間UP13se-sm107_all_MacCC2019.indd132020/09/0811:5606オフィス新築BCP(事業継続計画)﹁3階と4階がBCP対策拠点。上層階へも問題なく導入できました。﹂LIXILCRE統括部担当者【一般トイレ】大便器:レジリエンストイレBC-P112SA・DT-PB150CH/シャワートイレ:CW-PC12-NECK/小便器:U-A11A-TU/洗面カウンター:NOSELcounterslantL-S54SW1/サウンドデコレーター:KS-622今回レジリエンストイレを設置した建物は、LIXILが分散した本社機能を集約し、経営の効率化とBCP機能向上を目指して既存棟の改修と並行して進めた、WINGビル新棟であるHOSHI棟の3Fと4Fになります。HOSHI棟は広域災害時にBCP対策拠点として継続した活動が求められました。計画初期に開発部門より提案をいただいたレジリエンストイレは、発売前であり、設置場所も通常は1Fを想定したものでした。HOSHI棟は3Fと4Fが防災拠点となるため、想定と異なる上層階への導入に向け、建築設計段階から開発部門とともに打合せや現場確認などを重ね、計画通りの機能を設置することが出来ました。HOSHI棟にはBCP対策として、高架水槽にも災害対応分の容量を見込んでいましたが、レジリエンストイレ採用により、使用水量を計画より削減でき、十分な余力を得ることが出来ました。メンテナンスも通常の便器同様に日常点検さえしていれば良く、災害発生時に一定の操作は必要となりますが、安心して使用を継続することが可能です。利用者は、災害発生時でも日常使っているトイレであり、排水方法に注意すれば特別な操作は不要で、慌てることなく対応出来ます。施設管理者も含め、災害発注時に慌てることなく使えるトイレがあると思うだけで、気持ちに余裕が出来ます。レジリエンストイレ3階、4階は全てレジリエンストイレとし、総数16台設置。平常時も一般トイレと同様、快適に使用できるよう、シャワートイレ、サウンドデコレーター(トイレ用音響装置)、手すりを標準で設置しています。平常時にも快適と便利をサニタリー用品や歯みがきセットなど、毎日使う小物の収納に便利なミニロッカーを設置。洗面エリアには、手元まで入るボウルと、足元が広々としたフォルムが特長のノセルカウンタースラントを採用しています。レジリエンストイレ(女子)レジリエンストイレ(男子)広域災害時、LIXIL本社のBCP対策拠点として機能するHOSHI棟。LIXIL本社機能の移転・集約として、KAZE棟・HIKARI棟・NIJI棟に続いて誕生したHOSHI棟。BCP対応拠点として、災害時も平常時と同じようにトイレが使えるよう、防災拠点となる3階・4階にレジリエンストイレを導入しました。ライフラインが途絶えても、BCPを計画通り遂行するには、人的リソースの機動力を維持することが重要であり、トイレの側面から準備を進めました。外観全景LIXILWINGHOSHI棟施主:株式会社LIXIL/設計:株式会社三菱地所設計/施工:鹿島建設株式会社/所在地:東京都江東区大島2-1-1/竣工:2019年10月12se-sm107_all_MacCC2019.indd122020/09/0811:56INFOMATIONバックナンバーのご紹介casestudy:01徳島県立阿波西高等学校casestudy:02田辺市立大坊小学校casestudy:03GLホーム米沢店事務所棟casestudy:04岐阜公園casestudy:05ループ奏casestudy:06LIXILWINGHOSHI棟[CONTENTS]01vol.RESILIENCETOILETPORTFOLIOレジリエンストイレ採用事例集vol.01トイレレジリエンストイレ採用事例集vol.012020.10は、LIXILオフィシャルサイトまで・請求、図面・CADデータなどの各種情報は、上記オフィシャルサイトからせは、お客さま相談センターまで日9:00∼17:00(ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始等を除く)FAX.0570-017-178ターまで等は緊急時のみの修理対応となります。FAX.  0120-179-456支社・支店にご相談ください。右記番号をご利用ください。TEL.  0120-179-411lixil.co.jp/、正しくお使いください。また、取付設置工事は「取付設置説明書・施工説明書」にを誤ると事故や故障の原因となります。び流通業者さま等の個人情報を商品納入にあたって取得し、将来にわたる品質報保護方針」に記載の目的のために利用させていただきます。個人情報の取りサイトの「個人情報保護方針」をご覧ください。希望小売価格です。商品のみの価格で、取付費・工事費などは別途となります。合がございます。現物またはサンプルなどにてご確認ください。りますので、ご了承ください。無断転載はかたくお断りします。セ-SM1072020.10トイレレジリエンストイレ採用事例集vol.01vol.1レジリエンストイレ採用事例集vol.1RESILIENCETOILETPORTFOLIOTechnicalInformation災害時/レジリエンストイレの運用断水時の汚物の搬送は手動給水方式で対応します。男子トイレ、女子トイレの各排水系統は途中で合流するものの、経路の関係上、それぞれ最上流の器具から搬送水を投入する必要があります。男子トイレは一時間毎に18L(バケツ2杯分)を掃除流しから、女子トイレは同じく27L(バケツ3杯分)を最上流のレジリエンストイレから行います。溜水量の調整溜水量の調整は、商品同梱の施工説明書に基づいて行います。鉢内の溜水の寸法を測定し、調整が必要な場合には、ロータンク内の上ロッドを固定するロックナットの位置を変更します。11男女トイレからの配管が合流した直後に切り替えマスを設置しています。下水道が使用できる間はそのまま放流しますが、不通になった場合には、切り替えマスのインバートプラグを抜き取り、汚水を地下ピットに貯留します。貯留可能な水位は300mmと僅かですが、最悪を想定した対応策として設定しています。レジリエンストイレ専用配管専用配管の施工状態2地下ピットは深さが1,900mm、地中梁寸法が700mmです。排水横主管は地中梁を避ける位置に施工しました。5鉢内の溜水量の寸法を測定します。その値(単位mm)は図に示す通りです。6万が一、調整が必要な場合には、ロータンクのフタ(内フタも併せ)を開け、ロッドを固定するロックナットの位置を上下させて対応します。3床スラブ上の器具排水管(VU100)です。左側の壁から排水芯までの距離は660mmありますが、220mmのふかし壁を設置しますので、ほぼ規定通り(器具排水芯430mm)の寸法です。4排水横枝管を45°の勾配で横主管へ接続しています。断水時の洗浄水量1Lの場合でも汚物を横主管まで排出するためです。上流側は通気配管です。尚、透明の配管継手を使用する目的は、確実に接続が行われていることを施工中、施工後に目視で確認するためです。中央図書館は災害時の物資受け入れ所のひとつです。一般的には、受け入れ場所を限定することで支援物資の種類・数を把握し、避難所など支援物資を必要とする場所に円滑に配布できると言われています。国からもプッシュ型支援を円滑かつ確実に実施するために、地方公共団体に対して集積拠点の開設、具体的な行動をあらかじめ定めるよう指針が出されています。支援物資の受け入れと配布を円滑にする集積拠点としてtopic23456溜水面水深110�20ヨコ180�20タテ210�20端金Lロックナット(上側)調整ナット(下側)ワッシャーロックナットをゆるめ、調整ナットをフリーにする。切り替えマス下水道放流器具排水管(VU100)660mm(ふかし壁:220mm)地中梁下水道不通時に地下ピットへ汚水貯留15se-sm107_02_all_MacCC2019.indd152021/02/189:3713公共施設改修災害用物資受け入れ施設【一般トイレ】レジリエンストイレ:BC-P112SA・DT-PB150CH/普通便座:CF-39AT/小便器:U-A51MP/洗面器:L-555FC/自動水栓:AM-200/ベビーキープ:KFA-1【多機能トイレ】多機能トイレパック:PTWC-EC103R1A1ANWW/シャワートイレ:CW-PC12-CK-UR-TU/オストメイトパック:PTOM-A210TLW/ベビーキープ:KFA-12/ユニバーサルシート:AC-US-41レジリエンストイレ(男子):手すり付きブースとベビーキープ付きブースがありますレジリエンストイレ(女子):1つのブースには手すりとベビーキープを設置しましたトイレブースは天井までの間仕切り壁で個室感を高めました令和2年3月24日に1年2か月にわたる大規模改修工事を終え、浦安市立中央図書館がリニューアルオープンしました。新型コロナウイルスの影響でサービスを限定しての開館となりましたが、開館を待ちわびた多くの市民の皆様にご利用いただくことができるようになりました。浦安市立中央図書館はシビックセンター地区の一部として、浦安公園と一体整備され、にぎわいやふれあいのある都市空間としてリニューアルしました。そのなかで防災機能を充実させるため、災害配慮トイレを設置しました。災害が発生した時の心配事のひとつはトイレです。東日本大震災の際に浦安市では多くの地区で断水が発生し、トイレが使用できなくなりました。浦安市地域防災計画の中で、中央図書館は災害時に救援物資受入所として機能することになっています。今後その際には災害配慮トイレが多くの人たちの役に立つと考えています。浦安市中央図書館施主:浦安市/設計:株式会社佐藤総合計画本社/施工:浦安建設協同組合特定建設工事共同企業体/所在地:千葉県浦安市猫実1丁目/竣工:2020年3月浦安市立中央図書館小林様﹁断水でトイレが使えなくなった経験を活かして。﹂市民の声をもとに、大規模改修を実施。安心の防災拠点としての機能を実現。施設の修繕だけでなく、図書館に対する市民からの様々な声を基に大規模改修を実施。災害時に物資の受け入れ所となることから、エントランスのトイレには、断水時も洗浄水量を切り替えて使用できるレジリエンストイレを設置。使いやすく快適なトイレ環境とともに、防災拠点としての機能を整えている。外観全景外観全景レジリエンストイレ合計5台(男子トイレ2台、女子トイレ3台)のレジリエンストイレ+シャワートイレを設置しました。各ブースにペットボトルに入れた水を常備し、断水が発生した際の初動に対応できるようにしました。14se-sm107_02_all_MacCC2019.indd142021/02/189:37RESILIENCETOILETPORTFOLIO学校狭山市立南小学校casestudy:07>>P.02公園荒川区藍染公園casestudy:09>>P.06その他ハートフルガーデン葛飾鎌倉casestudy:10>>P.09casestudy:01~06はVol.1に掲載しています。詳しくはP.17をご覧ください。公園国立代々木競技場第一体育館casestudy:08>>P.041se-sm107_02_all_MacCC2019.indd12021/02/189:34災害での断水時でも、いつものトイレを快適に使える。大きな期待は、すぐに多くの評価へ。業界初※、レジリエンストイレの採用実績が全国へと拡がっています。公共施設浦安市中央図書館casestudy:13>>P.14「いつもと同じみんなのトイレ」。INAXのレジリエンストイレは、災害時も平常時と同様に水洗トイレとして使用できる業界初のトイレとして2019年に登場しました。平常時は5Lで洗浄、断水時には1Lの洗浄水で配管に排出。災害に備える画期的なトイレとして「ジャパン・レジリエンス・アワード」「グッドデザイン賞」「キッズデザイン賞」を受賞。登場時の大きな期待はすぐに多くの評価となって、公共施設を中心に全国へと採用実績を拡げています。※当社調べ。平常時の水洗トイレを、災害時には洗浄水量を切り替えることで、そのまま水洗として使用できるものとして。casestudy:01学校casestudy:02学校casestudy:04公園casestudy:05福祉施設casestudy:06オフィスcasestudy:03オフィス公園浦安公園casestudy:12>>P.12オフィスレクサス浜田山casestudy:11>>P.10[レジリエンストイレ採用事例集vol.2]casestudy新改区分目的新築改修避難施設災害時施設BCPその他07:狭山市立南小学校●○08:国立代々木競技場第一体育館●○09:荒川区藍染公園●○10:ハートフルガーデン葛飾鎌倉●○11:レクサス浜田山●○○12:浦安公園●○13:浦安市中央図書館●○se-sm107_02_all_MacCC2019.indd22021/02/189:34[CONTENTS]casestudy:07狭山市立南小学校casestudy:09荒川区藍染公園casestudy:12浦安公園casestudy:13浦安市中央図書館casestudy:10ハートフルガーデン葛飾鎌倉casestudy:11レクサス浜田山02vol.RESILIENCETOILETPORTFOLIOレジリエンストイレ採用事例集vol.02PRO01_4C_2011トイレレジリエンストイレ採用事例集vol.022021.2は、LIXILオフィシャルサイトまで・請求、図面・CADデータなどの各種情報は、上記オフィシャルサイトからせは、お客さま相談センターまで日9:00∼17:00(ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始等を除く)支社・支店にご相談ください。lixil.co.jp/、正しくお使いください。また、取付設置工事は「取付設置説明書・施工説明書」にを誤ると事故や故障の原因となります。び流通業者さま等の個人情報を商品納入にあたって取得し、将来にわたる品質報保護方針」に記載の目的のために利用させていただきます。個人情報の取りサイトの「個人情報保護方針」をご覧ください。合がございます。現物またはサンプルなどにてご確認ください。りますので、ご了承ください。無断転載はかたくお断りします。FAX.0570-017-178■お電話からの修理依頼はこちら受付時間/9:00∼19:00TEL.0570-011-794FAX.  0120-179-456※PHS・IP電話等でつながらない場合は、下記番号をご利用ください。TEL.  0120-179-411ターまで ※ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始等は緊急時のみの修理対応となります。セ-SM107-22021.2トイレレジリエンストイレ採用事例集vol.02vol.2レジリエンストイレ採用事例集vol.2casestudy:08国立代々木競技場第一体育館11

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。