左ページから抽出された内容
498■取付け順序■取付け詳細(施工業者様作業)躯体取付け前の確認サッシ枠取付けサッシまわりのシーリング処理躯体取付け前の確認●本体室内側下部に張付けられている浴室用防水シールのリケイ紙はサッシ枠を躯体に取付ける前に必ずはがしてください。上枠縦枠浴室用防水シール縦枠浴室用防水シール(2カ所)A部下部内観図■A部詳細図下枠縦枠浴室用防水シール防水シール張付け後のお願い(組立てされる方作業)●浴室用防水シールは両面シールになっておりますので躯体取付け側のリケイ紙ははがさないでください。縦枠上枠縦枠下枠浴室用防水シール(2個所)下部内観図■姿図組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A
右ページから抽出された内容
499組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A●サッシ枠を躯体に取付けます。サッシ枠取付け注意!サッシまわりのシーリング処理シリコン系コーキング材(別売り)浴室側●サッシ枠の室内側アングルまわり(部)は、シリコン系コーキング材(別売り)でシーリング処理してください。上部下部シーリングシーリング縦枠上枠下枠※内観左縦枠を示します。内観右縦枠も同様の処置をしてください。●引違い窓■アングル部のシール個所【躯体取付けねじ】・アングル取付けねじには、同梱されているコーキングワッシャーを使用するか、ねじ穴にシリコン系コーキング材(別売り)を充てんしてねじ止めをしてください。・アングル取付けねじは、ねじ頭飛び出しを2mm以下まで締め込んでください。但し、コーキングワッシャーの浮き・捲れ・切れがないようにしてください。2mm以下・アングル取付けねじをねじ止めをする際は、着座時に手締めにて締付けてください。インパクトドライバーなどで締めすぎるとねじが空まわりするおそれがあります。・取付けねじはまっすぐに打込んでください。下枠縦枠※外障子側コーキングワッシャー下枠縦枠※外障子側シリコン系コーキング材(別売り)躯体取付けねじ躯体取付けねじ1.5mm以下・引違いについて、上枠、下枠、内障子側縦枠の場合、躯体取付けねじには、同梱されているコーキングワッシャーまたはシリコン系コーキング材(別売り)で必ずシーリング処理してください。但し、コーキングワッシャーの浮き・捲れ・切れがないようにしてください。・引違いについて、外障子側縦枠の場合、躯体取付けねじには同梱されているコーキングワッシャーは使用しないでください。同梱されている躯体取付けねじを使用し、シリコン系コーキング材(別売り)で必ずシーリング処理してください。【アングル取付けねじ】●漏水の原因になるおそれがありますので、下記事項をお守りください。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。