左ページから抽出された内容
①外側台座を室外側から差込みます。②内側台座を室内側から外側台座にねじ止めします。③角芯付きレバーハンドルを室外側から差込みます。④レバーハンドルを室内側から差込み、締付けねじで固定します。●この説明書は、必ず取付けされる方にお渡しください。■取付け順序※締付けねじは必ずレバーハンドルの中に沈むまで締付けてください。締付けがあまいと、開閉に支障が出るおそれがあります。ねじ止めした後、ゆるみ・ガタツキのないことを確認してください。お願い外側台座ラッチ箱錠角芯付きレバーハンドルレバーハンドル室外側縦框ブッシュ内側台座皿小ねじM4×16締付けねじ有償品 ハンドル組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品448サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A
右ページから抽出された内容
組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品449サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A室外側吊元側戸先側扉室外側吊元側戸先側扉❶少し 閉じる❷戸先側に スライドさせる■取付けされる方へのお願い…取付けを誤った場合に、使用者などが死亡又は重傷を負う危険が想定されます。冒頭にまとめて記載していますので必ずお読みください。警告!●本説明書で使われているマークには、以下のような意味があります。●この説明書は、必ず取付けされる方にお渡しください。■取付け上のお願い●ガラスからグレチャンを外さないように取扱ってください。障子の落下、ガラスの抜けによるケガのおそれがあります。●必ず指定の組立てねじを使用してください。●反り防止のため、樹脂面を直射日光に当てた状態で放置しないでください。●樹脂は割れたりキズついたりしやすいため、ぶつけたりこすったりしないでください。●樹脂材に荷重がかからないよう、保管の際は保護してください。●ねじは2.5±0.5N・m{25±5kgf・cm}のトルクで止めた後、ゆるみ・がたつきのないことを確認してください。警 告!■取付けねじ・部品一覧表記 号姿 図㋑㋺㋩㋥ピボットヒンジ上部軸ピボットヒンジ下部受記 号姿 図㋭㋬皿小ねじM4×6(8本)トラス小ねじM4×8(3本)トラス小ねじM4×10(4本)ピボットヒンジ取付け金具本体の取外し①本体を90°に開き、上枠のピボットヒンジ取付け金具を固定しているトラス小ねじM4×8を外し、ピボットヒンジ取付け金具を外します。※必ず手回しドライバーをご使用ください。※ピボットヒンジ取付け金具のみの交換の場合は上記と逆の手順で新品の㋭ピボットヒンジ取付け金具と㋬トラス小ねじM4×8に交換して取付けて、「建付け調整」に進んでください。■A部詳細図室内側㋭ピボットヒンジ取付け金具㋬トラス小ねじM4×8室外側上枠扉ピボットヒンジ上部軸室外側吊元側戸先側扉A部■取付け順序②扉を少し閉じて、扉の上部を戸先方向に引いてスライドさせてください。有償品 ピボットヒンジ
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。