サーモス 組み立て・取り付け説明書改定 432-433(434-435)

概要

  1. 有償品
  2. 網戸溝カバー
  3. 高所用横すべり出し窓用
  4. 有償品
  5. 網戸溝カバー
  6. グレモン用
  1. 432
  2. 433

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
432溝カバー縦用の取付け※はめ込み前に、溝部のゴミを除去してください。①下枠端部キャップとのすき間が空かない様に、溝カバー縦をサッシ縦枠へはめ込んでください。※端部キャップが付いている方を上にしてください。 ※端部キャップが上がっている場合は下げてください。②上枠端部キャップとのすき間が無くなるまで縦枠端部キャップを上げてください。※縦枠端部キャップがサッシ縦枠の部品に引っかかります。③溝カバー縦が外れないことを確認してください。C部室内側室外側溝カバー縦■C部詳細図室内側室外側■D部詳細図■E部詳細図溝カバー縦サッシ縦枠下枠端部キャップ①すき間が空かない様にしてください縦枠端部キャップ溝カバー縦すき間が空かない様にしてください②上枠端部キャップE部D部端部キャップサッシ縦枠溝カバー縦室内側組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A
右ページから抽出された内容
433組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A■部品一覧表■取付け上のお願い■溝カバーの切断(指定サイズより大きい規格サイズを切断して使用する場合)サッシ枠開口寸法採寸●溝カバーが取付くサッシの、下図「開口W」と「開口H」(または「サッシW」と「サッシH」)を採寸してください。溝カバー切断寸法の算出・溝カバー縦用切断寸法=開口H(mm)・溝カバー横用切断寸法=開口W+32.5(mm)●で採寸した寸法を以下の公式にあてはめて、溝カバー縦用、横用の切断寸法を求めてください。溝カバーの切断※溝カバーは縦用と横用があります。よく確認してから切断してください。●切断部分が斜めにならないように注意してください。姿図使用部位枠溝カバー①「開口W」、「開口H」から求める場合・溝カバー縦用切断寸法=サッシH−93(mm)・溝カバー横用切断寸法=サッシW−37.5(mm)②「サッシW」、「サッシH」から求める場合●溝カバー横用取付け後に、溝カバー縦用をサッシ枠に取付けてください。手順通りに取付けないと溝カバーが取付けられなくなります。●ソリ防止のため、樹脂面を直射日光に当てた状態で放置しないでください。●樹脂は割れたりキズついたりしやすいため、ぶつけたりこすったりしないでください。●溝カバー取付けの際は、樹脂面をハンマーで直接たたかないでください。樹脂が割れるおそれがあります。●樹脂材に荷重がかからないよう、保管・輸送の際は保護してください。●この説明書は必ず、取付けされる方にお渡しください。※指定サイズで手配済みの場合は、次ページ「■溝カバーの取付け」から作業してください。切断開口H上枠30サッシH403535開口WサッシW23縦枠縦枠下枠溝カバー縦用×2本溝カバー横用×2本有償品 網戸溝カバーグレモン用

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。