左ページから抽出された内容
416有償品 横引きロール網戸組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A■部品一覧表■姿図■取付けされる方へのお願い●本説明書で使われているマークには以下のような意味があります。●この説明書は、必ず取付けおよび施工される方にお渡しください。記号㋑㋺㋩㋥㋭姿図・名称シール材収納枠アタッチ戸当り枠アタッチ皿木ねじ取扱い説明書個数1本1本1本2本1※本図は、内観左収納を示していますが、本商品に左右勝手はありません。取付ける際、収納枠を天地逆さまに取付けますと、内観右収納となります。※取付ける前に梱包内の部品を確認してください。注意…取付けを誤った場合に、使用者などが中程度の傷害・軽傷を負う危険または物的損害の発生が想定されます。冒頭にまとめて記載していますので必ずお読みください。注 意●戸当り枠の部品の爪が戸当り枠アタッチの穴にかかっていることを確認してください。網戸が脱落するおそれがあります。●木額縁が正確に施工されていることを確認してください(木額縁内法許容差:±1.5mm)。網戸を取付けた際、動作不良および本体脱落の原因になります。●浴室で使用する場合は、全ての取付けねじに必ずシーリング処理を実施してください。漏水の原因になるおそれがあります。±1.5mm室外側室内側収納枠戸当り枠ロットNo.表示はカバー裏側にあります。①収納枠を平置きにします。②框を10cmほどまっすぐ引出し、框端部ピースとファスナーを上下のレールに通し、上下のレールを収納枠端部ピースに差し込みます。※ファスナーがレールに入りにくい場合は、数回やり直して入れてください。■組立て手順※ファスナーはゆっくりレールに通し、レールの溝に入っていることを確認してください。網戸の作動不良の原因になります。お願い上下レール上下レール上下レール収納枠框框上下レールファスナー框端部ピース上下レール収納枠端部ピース
右ページから抽出された内容
417組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A③戸当り枠の内外を確認し、上下のレールに差し込みます。 部品の出っ張りがある側が収納枠の出っ張り側(室外側)になります。④網戸の左右勝手を確認し、網戸上部に㋑シール材を貼りつけます。①サッシ枠の樹脂アングル部の一番上と一番下のねじを外します。(左右両側) ■網戸の取付け手順戸当り枠上下レール上下レール収納枠戸当り枠上下レール室外側㋑シール材上枠室内側室外側レールの中央にシール材を合わせる上レール㋑シール材2mm程度はみ出す2mm程度はみ出すハクリ紙をはがす室内側本商品に左右勝手はありません。取付ける際に、左右勝手が決まります。縦すべり出し窓に取付ける場合は、サッシのハンドル側を戸当り枠側にします。横すべり出し窓に取付ける場合は、お好みで左右勝手を決めてください。 ㋑シール材をレールの中央に合わせ、また網戸の両側から2mm程度はみ出すように貼りつけます。 ※シール材の上のフィルムははがしません。
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。