サーモス 組み立て・取り付け説明書改定 378-379(380-381)

概要

  1. 有償品
  2. 段窓無目
  3. [組立て説明書]サーモスX/サーモスII-H/サーモスL/サーモスA
  1. 378
  2. 379

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
378段窓無目との連結<装飾窓/装飾窓の場合>※ねじレスショートアングルの断面で説明しています。①上下のサッシ枠をそれぞれ組立てます。②段窓無目と上下枠を一体に組合わせ、端部を面一に合わせ、右端の穴から段窓無目の穴をすべて㋑でねじ止めします。※段窓無目に張付けてあるシール材のリケイ紙は、はがしてください。 その際、シール材をはがしたり、破損しないようにしてください。※段窓無目とサッシ上・下枠の室外側面が同一面になっていることを確認してください。③無目カバーに取付いている端部ピースとサッシ縦枠アングルの位置を合わせ、無目カバーをはめ込みます。※無目カバーの浮き・ガタツキがないことを確認してください。(ねじレスショートアングルの場合のみ)<引違い/引違いの場合>①上下の引違い枠をそれぞれ組立てます。②段窓無目と引違い上枠の両端を合わせ、引違いサッシに同梱されている㋺特平ドリル小ねじで固定します。 その際、室外側の面ズレがないようにして組立てます。(下記の詳細図参照)※段窓無目に張付けてあるシール材のリケイ紙は、はがしてください。 その際、シール材をはがしたり、破損しないようにしてください。③段窓無目と引違い下枠の両端を合わせ、下枠を段窓無目に押しつけ、段窓無目の穴に合わせて、引違いサッシに同梱されている㋺特平ドリル小ねじで固定します。その際、室外側の面ズレがないように組立てます。④上下枠の穴をすべてねじ止めします。※引違いの上下枠には穴はあいていません。⑤無目カバーに取付いている端部ピースとサッシ縦枠アングルの位置を合わせ、無目カバーをはめ込みます。※無目カバーの浮き・ガタツキがないことを確認してください。(ねじレスショートアングルの場合のみ)引違い上枠段窓無目引違い下枠無目カバー②①②①㋺㋺①①②②段窓無目無目カバーFIX窓下枠FIX窓上枠端部ピースこの位置を合わせてはめ込み無目カバー縦枠アングル㋑㋑シール材シール材組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A
右ページから抽出された内容
379組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品防水テープ無目の張付け【ねじ付アングルの場合】●防水テープ無目を張付け基準位置に合わせ、サッシ枠に沿って張付けます。※防水テープ無目にはL・Rがありますので確認してください。①防水テープ無目の穴と段窓無目のタッピングホール位置を合わせ、サッシ枠に沿って防水テープ無目を張っていきます。※コーナー部は必ず押えてすき間があかないようにしてください。②防水テープ無目の切込み部でフィンを折り返し、フィンの裏側まで張ります。※防水テープ無目の2つの穴位置を合わせて折り返してください。●防水テープ無目はサッシ枠に沿って必ず圧着してください。漏水の原因になるおそれがあります。■A部詳細図FIX窓縦枠FIX窓縦枠防水テープ無目防水テープ無目注 意!防水テープ無目ここを基準に張付けフィン折り返し切り込み部フィンフィン防水テープ無目A部A部室外側室内側※穴位置を 合わせる段窓無目FIX窓下枠タッピングホールFIX窓縦枠室外側FIX窓縦枠穴⑥サッシ本体のアングル取付け穴から無目のV溝に、φ3.5の下穴を開けます。※無目アルミ形材まで穴を開けても問題ありません。⑦アングル取付けねじを取付けます。※無目カバーの浮き・ガタツキがないことを確認してください。※アングルねじはまっすぐにねじ込んでください。※アングルねじの締めすぎに注意してください。形材が変形などをおこさない程度に締付けてください。φ3.5ドライバー装飾窓部は<装飾窓/装飾窓の場合>の段窓無目とFIX窓下枠部組立て方法を参照してください。引違い部は<引違い/引違いの場合>の段窓無目と引違い上枠部組立て方法を参照してください。引違い部は<引違い/引違いの場合>の段窓無目と引違い下枠部組立て方法を参照してください。装飾窓部は<装飾窓/装飾窓の場合>の段窓無目とFIX窓上枠部組立て方法を参照してください。<上:引違い/下:装飾窓の場合><上:装飾窓/下:引違いの場合>㋭サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。