サーモス 組み立て・取り付け説明書改定 352-353(354-355)

概要

  1. 有償品
  2. 連窓方立180°
  3. [組立て説明書]サーモスII-H/サーモスL/サーモスA
  1. 352
  2. 353

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
352連窓方立との連結※浴室用連窓方立と仕様が違う個所は別途記載しております。※連結前に連窓方立の上下を確認してください。(図1) (方立カバーに上下はありません。)①連窓方立をFIX枠にはめ込みます。※連窓方立に張付けてあるシール材のリケイ紙は、はがしてください。(図1)室内側室外側上下方立カバー方立カバー切欠き53mm切欠き43mm連窓方立シール材方立下部ピース・シール材シール材シール材シール材連窓方立連結部FIX窓FIX窓方立カバー㋑㋑連窓方立室外側室内側●連窓方立に張付けてあるシール材は浮きやズレがないようにリケイ紙をゆっくり剥がしてください。また、シール材を欠損させたまま組立てないでください。漏水の原因となります。その場合は、部品を交換してください。端部ピース端部ピース【連窓方立180°】【浴室用連窓方立】!注 意●浴室には浴室用連窓方立を使用してください。漏水の原因となります。!注 意※部品を交換してください。リケイ紙シール材シール材シール材シール材浮きありズレあり欠損なし欠損浮き・ズレなし組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A
右ページから抽出された内容
353組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品室外側室内側連窓方立方立カバーFIX枠FIX枠㋑㋑!注 意●方立と縦枠の連結は下記の手順で行ってください。漏水の原因となります。●連結後シール材に欠損、ズレがないようにしてください。漏水の原因となります。!注 意●サイズ・重量に応じて、複数人で組立て作業をしてください。漏水の原因となります。!注 意●ねじ止めは、連窓方立の溝とFIX枠の溝を一致させてください。漏水の原因となります。●サーモスA縦すべり出し窓・横すべり出し窓で且つ浴室に使用する場合、ねじ固定部にはシリコン系コーキング材(別売り)で必ずシーリング処理してください。漏水の原因となります。!注 意●嵌合にズレやすき間がないようにしてください。漏水の原因となります。!注 意嵌合ズレありすき間ありスライド嵌合シール材破損欠損・ズレあり❶先端を引っ掛けるFIX枠❷下端を 合わせる❸回転させながら はめ込む同一面㋑連窓方立(溝)連窓方立(溝)FIX枠(溝)一致FIX枠(溝)ズレサーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。