サーモス 組み立て・取り付け説明書改定 330-331(332-333)

概要

  1. 有償品
  2. オペレーター本体
  3. 有償品
  4. チェーン式オペレーター
  5. 滑車
  1. 330
  2. 331

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ねじカバー縦枠㋺ナベ小ねじ段付 M5×14室内側㋩アーム90°室外側オペレーターピン凸部アーム取付け穴凹部取付けねじ㊁ハンドル室内側約45°㋥ハンドルオペレーター本体の固定①縦枠にオペレーター本体を㋺ナベ小ねじで固定してください。※ねじ締めの際は2.5±0.5N・m(25±5kgf・cm)のトルクで止めてください。②ねじカバーをはめ込んでください。●この説明書は、必ず組立てされる方にお渡しください。■組立て上のお願い●オペレーター本体の取付け・オペレーター本体は、障子を取付ける前に、取付けてください。■部品一覧■組立て順序アームの取付け①アームをオペレーターピンへ差込みます。※㋩アームは、下図のように垂直下から約90°の向きにして、オペレーターピン凸部にアーム取付け穴の凹部を合わせて差込んでください。ハンドル又は滑車の取付け※滑車の取付け方法は、滑車部品セット同梱の組立て説明書を参照しくてください。①オペレーター本体に、㋥ハンドルを差込みます。※ハンドルの向きは、障子を閉めた状態で下図のようにハンドルが垂直下から約45°になるように取付けてください。(ハンドルが倒せるようになります。)②ハンドルを取付けねじで固定します。※ねじ締めの際は2.0±0.5N・m(20±5kgf・cm)のトルクで止めてください。㋑オペレーター本体(ねじカバー付)㋺ナベ小ねじ段付M5×14㋩アーム㋥ハンドル(別売り)(取付けねじ付)㋭滑車(別売り)有償品 オペレーター 本体組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品330サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A
右ページから抽出された内容
組立て説明書取付け説明書引違い窓単体引違い窓シャッター付引違い窓雨戸付引違い窓面格子付引違い窓装飾窓縦すべり出し窓横すべり出し窓高所用横すべり出し窓上げ下げ窓FIX窓(外押縁タイプ)FIX窓(内押縁タイプ)ルーバー窓IF内倒し窓外倒し窓ドアテラスドア・開き窓テラス採風勝手口ドア勝手口ドアガラス交換マニュアル有償品●この説明書は、必ず取付けされる方にお渡しください。…取付けを誤った場合に、使用者などが中程度の傷害・軽傷を負う危険又は物的損害の発生が想定されます。冒頭にまとめて記載していますので必ずお読みください。注意■取付けされる方へのお願い●本説明書で使われているマークには、以下のような意味があります。注意●各部品の取付けねじは、ゆるみ、落下防止のため下記事項をお守りください。・滑車取付けねじは2.0N・m{20kgf・cm}∼3.5N・m{35kgf・cm}のトルクで止めた後、ゆるみ・ガタツキのないことを確認してください。・オペレーター取付けねじは2.5±0.5N・m{25±5kgf・cm}のトルクで止めた後、ゆるみ・ガタツキのないことを確認してください。■部品・ねじ一覧表記号㋑㋺㋩㋥㋭※㋬㋣㋠姿図滑車滑車カバー十字穴付きナベ小ねじM5×8皿タッピンねじM4×8コードクリップセットバインド小ねじM5×35補助ブラケットL100、L152用スペーサーL100、L152用シャクリなし額縁用※㋭コードクリップセットに入っているコードクリップ取扱説明書は必ずお施主さまにお渡しください。■取付け順序滑車カバーの固定①ボールチェーンを㋑滑車に巻付けます。※ボールチェーンは、必ず3m以上にしてください。 チェーンが短いと継ぎ目が滑車にあたり、全開または全閉できません。②㋺カバーを㋥皿タッピンねじで固定します。滑車の取付け【滑車L44の場合】①オペレーター本体に、連動シャフトを差し込み、㋩十字穴付きナベ小ねじで固定します。※全開・全閉して継ぎ目が滑車カバーにあたる場合は、継ぎ目の位置を調整してから連動シャフトを固定してください。㋥ボールチェーン(別売り)㋑㋺継ぎ目連動シャフト㋩●ゆるみ・ガタツキ防止のため、ねじは2.0N・m{20kgf・cm}∼3.5N・m{35kgf・cm}のトルクで止めてください。注意ボールチェーン(別売り)(3m∼)【滑車L100、L152の場合】①滑車をオペレーターの軸に差込んで、回せなくなるまで障子全閉方向に回転させてください。 全閉したら滑車を取外してください。②オペレーターのねじキャップを取外し、オペレーター取付けねじを 外します。(取外したねじとキャップは使用しません。)オペレーター取付ねじオペレーターねじキャップオペレーター内観左オペレーターの回転方向内観右オペレーターの回転方向閉閉有償品 チェーン式オペレーター 滑車331サーモスXサーモスⅡ-HサーモスLサーモスA防火戸サーモスX防火戸FG-H/L防火戸FG-A

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。