私のインテリアwithLIXIL 2020 32-33(34-35)

概要

  1. 「最高に心地いいわが家」を実現させた8軒を取材!
  2. case 06 テラスでリゾート感を満喫!海外インテリアがお手本です
  1. 33
  2. 32

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ミラーボックスや大理石の箱にメモ帳や綿棒などの日用品を収納。おしゃれに隠しながら、すぐ手にとれます。日用品をまとめてミラートレイにオイルを入れて燃焼させ、香りを広げます。長時間持続し、インテリアになる点も気に入っています。インテリアになるフレグランスランプテラスに置いたグリーンの中で目立つ存在のヤシの木は、大好きなハワイの気分を盛り上げてくれます。ハワイ気分を演出するヤシの木夜は間接照明でテラスをライトアップ。ソファでくつろぐのも心地よく、リビングからの眺めも素敵です。リゾートホテルの夜を想起させる間接照明おうち時間をより快適にしてくれるものMyfavoritethingsこれから家づくりを始めるかたへのアドバイスAdvice「イメージを部屋ごとに統一し、ぶれないこと。好きなものには妥協せず、金額で決めないこと。ずっと住む家なので、お金にはかえられない価値があると思います。掃除や片づけの動線を、実際の生活をイメージして考えると、暮らしがラクで家事が時短になり、きれいな状態を保てます」033フロア﹄のホワイトオークFは目立たないことが実感できました﹂ 家づくりと同時進行で家具や照明、家電もじっくりセレクト。﹁〝好き〟に囲まれた暮らしは心地よく、ずっと家にいてもストレスを感じません。家電も性能だけでなく見た目にもこだわったので、使うときも楽しいんです﹂ 家事の時短も快適ポイント、とKさん。﹁好きなものでそろえながら〝すっきり〟を重視したから、掃除もラクで、愛犬の毛も苦になりません﹂。全力投球でつくった家で、くつろぎも家事も自宅ワークも自分らしく楽しんでいます。87
右ページから抽出された内容
1寝室はピンクグレージュのトーンでまとめ、上品なあたたかみを演出。床はLIXIL「ラシッサ Dフロア」のホワイトオークF。2階段と手すりは白にこだわり、LIXILのクリエアイボリーをチョイス。明るさも十分に感じられます。32階の個室は部屋ごとにイメージを変えましたが、ドアをLIXILのプレシャスホワイトでそろえたので統一感が生まれました。廊下の床はLIXIL「ラシッサ Dフロア」のホワイトオークF。4トイレの壁紙はグレーのストライプで北欧風に。手洗い器つきのトイレはLIXIL。5ご主人の趣味室はレンガ柄の壁紙と、LIXIL「ラシッサ Dフロア」チークFの床でファクトリーテイストに。6、7娘さんのウォークインクローゼット内に設けたデスクスペース。「テレワーク中は私が使いましたが、お気に入りの壁紙に囲まれて、気持ちよく集中できました」と奥さま。ドアの白さとティファニーブルーの壁紙が素敵にマッチ。床はLIXIL「ラシッサ Dフロア」のホワイトオークF。8ハワイアンテイストが好きな娘さんの部屋は、床をLIXIL「ラシッサ Dフロア」のチークFに。白が基調の空間に家族の「好き」をプラス032 壁に囲まれた広いテラスは、まさにアウトドアリビング。住宅街でも人目を気にせず、リゾート気分を満喫できます。ガーデンチェアではなく、ゆったりした屋外用のソファを置いたのがKさん流。くつろぎ感がぐっと増しました。﹁バーベキューも頻繁にしますが、キッチンに近いので準備や片づけがラクです。デッキ材も汚れがとれやすいので助かっています﹂ 空間づくりのキーワードは﹁海外インテリア﹂。ラグジュアリーモダンなスタイルに憧れ、SNSなどからイメージをふくらませたそう。﹁実際に内装などを選ぶときは、特に色にこだわり、似ているようでもニュアンスの違う色は組み合わせないように気をつけました﹂。悩んだときには素材の画像を合成し、仕上がりのイメージを確認したことも。そんな配慮とこまかい作業のおかげで、心地よくまとまった空間になりました。 ショールームも何度も訪問。﹁白っぽい床だと汚れの目立ち方が気になって、髪の毛をあてて確認したことも︵笑︶。﹃ラシッサDプライベートな空間でバーベキューも気軽にすっきり感を重視して家事もラクに楽しく124536

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。