私のインテリア2016 34-35(34-35)

概要

  1. PART3 今、人気のインテリア建材
  2. DOOR
  1. 35
  2. 34

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
035PART3今、人気のインテリア建材/INTERIORPARTS/LasissaDPaletteLasissaDLatteo大人かわいい雰囲気が、人気のカフェスタイルの部屋づくりにぴったり。チェッカーガラスやアイアンのハンドルなど、ディテールにまでこだわったパーツも豊富にそろいます。ラシッサDパレット グリーンペイントLGJ手作り感のあるやさしいカラーと、あたたかみのある木目の質感が魅力のシリーズ。格子入りドアのレトロな表情や、刷毛塗りのムラや塗装がはがれたようなエイジング表現にも注目を。ラシッサDパレット ブルーペイントLGH(格子付)オーク調のどっしりとした素材感とカラーが、モダンでスタイリッシュなコーディネートに映えます。アンティーク熱処理ガラスを組み合わせると、ひときわ上質な印象に。ラシッサDパレット スモークオークLGH最新トレンドのグレイッシュカラーを多彩にラインアップ。木目を横目使いにすることで、空間の連続性を演出しています。引戸の閉まり方などの機能が選べるのも魅力です。ラシッサDラテオ ウォルナットLGM(みえナイゾウドアストッパー)
右ページから抽出された内容
034/INTERIORPARTS/LasissaSDOORドアインテリア性の高い色と質感が人気部屋のアクセントになる「ドア」。樹種ごとの木目を表現したタイプや、白をとり入れたタイプが特に人気を集めています。品種が豊富で多機能の「ラシッサS」や女性の好みを反映させた「ラシッサDパレット」から、モダンで洗練された「ラシッサDラテオ」まで、多彩なバリエーションでイメージどおりの空間を演出できます。Text=YurikoGoto今、人気のインテリア建材住み心地の大きな決め手は、壁や床材、ドアや窓まわり、階段といった「インテリア建材」です。ここでは、より快適に心地よく暮らすために、「ドア」と「床材」の人気商品をご紹介します。INTERIORPARTSPart3_樹種、カラー、デザインのバリエーションが最も豊富なシリーズ。きめこまかいチェリー材の素材感を明るいブラウンで仕上げました。空間全体にやわらかな風合いをかもし出します。ラシッサSクリエラスクLGA(ソフトモーション+みえナイゾウドアストッパー)重厚な印象のウォルナット調をダークブラウンで仕上げて、高級感を演出。直線を生かしたガラス部デザインは端正な印象。和洋を問わず、幅広いインテリアにマッチします。ラシッサSクリエダークLGK(格子付)(ソフトモーション+みえナイゾウドアストッパー)閉めたまま自然の風を室内に行き渡らせる通風建具。チャイルドロックつきのレバーを操作することで、ルーバーの角度を変えられます。羽根部分は掃除がしやすく耐久性の高いアルミ。ラシッサSクリエダークLTA(引違い戸2枚建 Wソフトモーション)木のぬくもりが伝わるナチュラルホワイト仕上げ。白いドアは人気が高まっています。ステンドグラスの優美なデザインもアイキャッチに。個性的ながら落ち着いた空間を演出します。ラシッサSクリエアイボリーLWB(ソフトモーション+みえナイゾウストッパー枠ワイドケーシング(19mm足)

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。