2020住まいのUDガイドブック 26-27(28-29)

概要

  1. 住まいの基礎知識
  2. ガイドブックの見方・マークの意味
  3. さぁ、空間別に考えていきましょう。
  4. 目次
  1. 26
  2. 27

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
おすすめ商品紹介P.128カタログ紹介P.164∼使いやすさのポイントプランニングのポイントP.120浴室117116おすすめ商品奥行きが大きいと後ろから介助できます幅が広いと横から介助できます手元で出し止めできるスイッチ付もありますスイッチ付は介助でも便利高めのレイアウトは介助者も届きやすくてラク服の脱ぎ着は、片足立ちになる、意外とバランスを崩しやすい動作。手すりがあると安心横手すりだと洗い場移動用と兼用できます段差ゼロにしておけば水まわり用の車椅子での移動もラクラク開口が広いと、介助者と一緒でも出入りがラクにドアの開け閉めで身体があおられたり、足元がすべりやすかったり。手すりがあると安心です冬の脱衣室を暖める洗面室暖房機広くて2人でも入りやすいシステムバスルーム1坪・1.25坪サイズスライドバーと兼用スライドフック付握りバー押すだけ簡単操作プッシュ式水栓出入りしやすい大開口BF浴室3枚引戸冬場でもヒヤッとしないサーモタイル手元で出し止めスイッチシャワーすべりにくくキズつきにくいラシッサSフロア耐水・ペット/ラシッサDフロア耐水・ペット縦手すりはスライドバーと兼用できるタイプも60cm以上75cm以上75cm程度握り位置80∼150cm程度70∼80cm手すりがあるとラク1m以上1.6m以上80cm以上家族みんながラク転ばぬ先の杖介助者と一緒ならキッチンからも、寝室からも行きやすく冬寒いとおっくうになりがち。暖かくしてヒートショック対策も広い開口、小さな段差の引き戸で出入りスムーズ高めの風呂椅子だと立ち座りしやすく足元が濡れてすべりやすいので素材選びが大切洗面器床置きだと足腰を曲げた苦しい姿勢に収納を手近な場所に確保寝室からトイレを経由して浴室まで直行できる動線に寝室トイレ低いと立ち座りが大変!浴室まで行く服を脱ぐ浴室に入る蛇口に近づく風呂椅子に座る身体を洗う15cm以下Point椅子高さ35cm程度広いと子どもも洗ってあげやすく風呂椅子に合わせて蛇口も高く目をつぶっていても押すだけ簡単操作使いやすい器具でラクラク操作高めの風呂椅子で姿勢をラクに広めの洗い場で動きやすく住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴室制度解説・資料居室︵︶リビング・ダイニング・寝室住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室ラクな姿勢で使える洗面器置台廊下・階段・玄関使いやすさのポイントP.38カタログ紹介P.164∼おすすめ商品紹介プランニングのポイントP.404544スムーズな動線袖付2枚引(木屋町・エレンゼ)玄関引戸床リフォーム用接着剤接着剤ラシッサSフロア用床造作材玄関式台造作材エルムーブ2玄関引戸ラクに動けるラクラク出入り●サイズ:厚さ30×奥行360×長さ1950mm ●価格:¥32,000(税別)ラシッサSフロア用床造作材玄関式台●仕様・価格:玄関の広さや収納内容で異なりますので、お問い合わせください。ラシッサクローゼットドア折れ戸すっきりタイプ+収納部材すっきり棚収納(PGシリーズ、k6シリーズに対応)●サイズ:幅2000×奥行430×高さ1540mm ●価格:¥194,600(税別)ヴィータス(上記写真セット品)ヴィータス収納アクセントボード(マグネット対応)造作材玄関収納も床や建具とトータルでコーディネートできます。好きな場所に壁面収納を追加できます。明日の持ち物や上着など、身支度もスムーズ。空間をデザインする収納動線に沿った収納で自然と片付く玄関に土間収納を家の中には収納しづらい、雨や泥汚れが気になるものをすっきり収納。靴や傘以外にも、お出掛けで使う買い物カートや、ベビーカーの定位置に。閉めるとすっきり!土間続きで掃き出しやすくお掃除ラクラク外に置きっぱなしだと通りにくい!玄関の段差を小分けに●仕様:親子用/W1,240用●価格:¥55,000(税別)玄関ドア上LED照明玄関ドア上LED照明照明エントランスをやさしく包み足元まで明るく照らしてくれるやわらかな灯り●連動装置袖付2枚引は、外側の障子を開閉すると中央の障子も連動して動き、静かにスムーズに開けることができます。スムーズな開閉●シリンダー鍵穴の挿入面がすり鉢状なので、スムーズに鍵を差し込むことができます。また、夜でも鍵穴の位置が確認しやすいように、暗いと光る蓄光樹脂を鍵穴に使用しています。鍵が差し込みやすい●仕様:PGシリーズ木屋町PG袖付2枚引W30型(漣格子)●サイズ:(一般仕様)W1870×H2280mm/(リニアスライド仕様)W1870×H2380mm●価格:(一般仕様)¥555,000(税別)/   (リニアスライド仕様)¥915,000(税別)袖付2枚引(木屋町・エレンゼ)●サイズ:2kgフィルムパック ●価格:¥7,200/本(税別)床リフォーム用接着剤R-QF●仕様:クリエカラー(写真セットはクリエモカ)●サイズ:奥行300×幅1200×厚み70mm●セット価格:¥49,500(税別)シートカウンターベンチタイプ(上記写真セット品)●サイズ:幅900×長さ2400×厚み3.5mm●価格:¥41,200(税別)アクセントボード(マグネット対応)いったん座ってラクに脱ぎ履き玄関の段差を下りると同時に靴も履くなど不安定な姿勢は転倒の原因にも。いったん腰掛けられると、片足立ちにならずに安心です。シートカウンターベンチタイプ造作材ゆとりをもって出入りできる袖付2枚引袖付2枚引は、扉を3分割して開閉することで、広い開口を確保できるのがポイントです。操作性や動線だけでなく、デザインにもこだわった玄関引戸です。【有効開口】最小87cm∼最大102cm外壁を壊さず短期間で交換可能なリフォーム玄関ドア「リシェント」に合わせて段差を軽減し、すべりにくい床タイルにリフォームできる、既存タイルの上にタイルを張れる専用の接着剤です。すり鉢状の鍵穴暗くなっても光るので鍵穴がわかりやすい!●価格:¥380,000∼(税別)●オープンアシスト(加算額):+¥15,000(税別)●エントリーシステム(加算額):+¥50,000∼(税別)●リニアスライドシステム(加算額):+¥230,000(税別)エルムーブ2扉介護改修扉介護改修段差すべり介護改修段差介護改修軽い力でラクにオープンオープンアシストハンドルだと、開けはじめの力を約40%軽減できます。子どもや年配の方もラクに開けられます。スムーズに通れる広さ広い有効開口で、車椅子でもラクに通れます。【有効開口】最小72cm∼最大83cm自動ドアの使い勝手でもっとおでかけしやすくカギを自動で開閉するエントリーシステムと、扉を自動で開閉するリニアスライドシステムを連動させると自動ドアのような使い勝手に。スムーズに通れるので、お出かけしやすくなります。(玄関ドアジエスタに対応)住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴室制度解説・資料居室︵︶リビング・ダイニング・寝室住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室ドア新規タイル専用接着剤既存タイル足を乗せる面(踏み面)は広めにとりましょう。小さい子も、足腰に不安のある年配の方も、段差を小さくすると昇り降りがラクになります。※オープンアシストなしと比較約%軽減※開けはじめの力をライフアシスト対応商品▶P163へ棚などのマグネット付小物が簡単にくっつくので、ライフスタイルの変化に合わせて手軽に変えられます。※棚などの小物類は、LIXIL商品ではありませんプランニングのポイントおすすめ商品紹介P.84使いやすさのポイントP.68カタログ紹介P.164∼トイレ使い続けられる7879近すぎる遠すぎる使いやすいやや使いにくい使いにくい手すりの種類と推奨位置手すり・紙巻器・リモコンの参考取付位置下図の手すりの種類別の特長を参考に、手すりの位置を決めていきましょう。体格や身体状況で使いやすい位置はちがうもの。どの機器も使いやすい位置は同じなので、場所取り合戦に。そこで、優先順位に沿って位置を決めていきます。腕が曲がって力が入らない!手が届きにくい!すっと立てる!身体をひねって窮屈!不安定な姿勢に近すぎても遠すぎても手すりは使いにくいものです。使いやすい範囲に手すりを設置しましょう。使いやすい範囲∼縦手すりの場合∼自然に手を伸ばした位置が、使いやすい範囲です。紙巻器は両手で使うこと、リモコンは見やすさも考慮して設置しましょう。使いやすい範囲65∼75cm15∼30cm1.水平手すりの設置高さは、70±5cmの間が望ましい。2.縦手すりの設置位置は便器先端から15∼30cmが許容範囲です。トイレの立ち座りができないことには用が足せません。手すりの位置をまず最優先に決めます。便器先端力が入りやすい35∼40cm50cm低すぎず高すぎずの75∼85cm頭をぶつけないよう出を大きく10∼15cm正面手すり 便器の前が狭い場合に※寸法は目安です。お客さまの体格や身体状況によって、 使いやすい位置は異なります。必ず現場で確認しましょう。〔注意〕高齢者に配慮したカタログのため、   住宅設備機器総合カタログとは一部寸法が異なります。折角広いトイレなのに便器を真ん中に付けてしまった!ダミーphotoL型手すり ひっぱりやプッシュアップなど使い分け便器中心近すぎず遠すぎずの35∼40cm手すり芯便器中心近すぎず遠すぎずの30∼35cm棚の端手すり芯便器先端立ち上がったとき体の前で支えられる15∼30cm肘の高さに近く力が入りやすい便座+25cm程度手すり芯便器先端立ち上がったとき体の前で支えられる15∼30cm肘の高さに近く力が入りやすい便座+25cm程度使いにくい範囲許容範囲使いやすい範囲遠い!狭い便器に立ち座りしやすく後始末しやすくありがちミス!近すぎる遠すぎる丁度良い丁度良いSTEP.1手すりの取付位置が最優先ですSTEP.265∼75cm80cm30cm15∼30cm紙巻器の位置が遠いと使いづらい場合があります。①一般的な 紙巻器の場合②下向きカットや 縦長紙巻器の場合 (CF-31、KF-42M等)次に紙巻器の位置を決めますSTEP.3下記の範囲か、もしくは反対壁に設置してください。最後にリモコン取付位置を決めます棚手すり プッシュアップで身体を支えます10cm15cm※高すぎると(床から70cm超) 力が入れにくくなります。65∼75cm15cm0∼30cm15∼30cm25cm程度60cm程度25cm程度肩の高さリモコン紙巻器リモコン片手で操作できるので、使いやすい範囲が広め。両手で使うので、使いやすい範囲が狭い。紙巻器肘の高さ座面の高さ便器の先端15∼30cm50cm以上住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴室制度解説・資料居室︵︶リビング・ダイニング・寝室家にいる時間の大半を過ごす場所だから家族みんながくつろげる空間におすすめ商品紹介P.34カタログ紹介P.164∼使いやすさのポイントプランニングのポイントP.30まわりの空間とつながる、リビングは家の中の中心空間。123リビングダイニングキッチン水まわりパントリー玄関寝室エクステリアトイレ①ベッドからでも庭の眺めが楽しめ、外への出入りもスムーズ②リビングとつなげて家族とコミュニケーション③トイレを隣接。夜でも近いので寒くない幅広い世代に共通動線の例車椅子期の配慮日差しを自在に調節するスタイルシェード段差ゼロでつまずかない室内引戸(上吊方式)冬でも暖かい断熱窓サーモスXしっかり収納すっきり室内ヴィータスおすすめ商品居室リビング・ダイニング∼寝室などの部屋家事動線も○トイレリビングからでも行き来しやすい外へも行きやすいつながる空間「ただいま!」「おかえり」みんなが自然と集まりたくなるリビング。キッチンに立ちながら目が届く・声が届くひと続きの空間。スムーズな通り道開け放しにできる引き戸でキッチン⇔洗濯機⇔物干しの家事動線をスムーズに行き来。水まわりとつながる空間がひとつながりで、お客さまも気軽に借りられるトイレは、冬場の温度差も小さく安心。外とつながる開放感のある大きな窓なら、庭先がリビングの延長になって、より広がりのある空間に。段差がなく開口が大きいと、出入りもラクに。住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室2928□冬も暖かな室内で 気持ちよく目覚める□自然に手が届く操作部□目が届く・声が届く レイアウト□冬でも暖かい ゆったり空間□防犯・防災仕様で 安心・安全▶詳しくはP.30▶P.34□動きやすい家事動線で 忙しい朝も大助かりポイント朝起きる朝ごはんの支度戸締まり・消灯夕ごはんの支度団らん就寝車椅子期の配慮LIVINGROOMすべりにくくキズつきにくいラシッサSフロア耐水・ペット/ラシッサDフロア耐水・ペット自然な暖かさ床暖房システムHOTひといき実際に使うときの動作のイメージ1設計のご参考に。プランニングのポイント2このガイドブックの見方マークの意味商品選びのご参考に。おすすめ商品紹介3子育て期、大人期、車椅子期で異なる点がある場合の注意点など。1動作イメージのページ各空間で必要なスペースや器具の取付位置、プラン例など。2プランニングのページUD配慮が盛り込まれたおすすめ商品の特長など。3おすすめ商品のページ※ と がまとまっているページもあります。続いて各項目をさらに詳しく解説します詳しく知りたい項目をご覧ください。各空間見開きページおおまかな内容が一覧できます。■高齢者等への配慮対策等級フラット35Sを利用して住宅ローンの金利の優遇を受ける際の技術基準。「高齢者等への配慮」のランク(等級)を表しています。▼詳しくはP.138∼147をご覧ください等級5等級4等級3等級2等級1■身体状況の目安小さなお子さま。妊娠されている方、子ども連れの方お元気な方から、足腰に不安があっても杖や手すりなしで歩ける方まで杖や手すり、介助者などの支えがあれば歩ける方・歩行器や車椅子でご自分で移動できる方・その場で立ち上がったり数歩なら歩ける方車椅子で移動する方で、立ち上がるのが難しい方使用できないケースを表しています。子ども元気な方歩ける方立てる方座れる方グレー表示26介護保険には、介護が必要な方のご自宅での生活のため、福祉用具やリフォームに掛かる費用の支給サービスがあります。その対象となりうる商品・用具を表しています。▼詳しくはP.148∼163をご覧ください■TAIS登録品住宅改修費支給介護改修福祉用具購入費支給介護購入■介護保険制度の対象商品福祉用具レンタル費支給介護レンタル12データベース「福祉用具情報システム」(TechnicalAidsInformationSystem)に登録された商品シリーズを表しています。公益財団法人テクノエイド協会のホームページで、商品の検索・詳細情報の閲覧ができます。ヒト空間モノヒト空間モノTAIS登録品
右ページから抽出された内容
廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室283846526896114居 室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室さぁ、空間別に考えていきましょう。27使いやすさのポイント……………28プランニングのポイント…………30おすすめ商品紹介…………………34居室リビング・ダイニング∼寝室などの部屋使いやすさのポイント……………38プランニングのポイント…………40おすすめ商品紹介…………………42廊下・階段・玄関使いやすさのポイント……………46プランニングのポイント…………48おすすめ商品紹介…………………50エクステリア使いやすさのポイント……………52プランニングのポイント…………58おすすめ商品紹介…………………64キッチン使いやすさのポイント……………68プランニングのポイント…………76おすすめ商品紹介…………………84介護保険Q&A……………………88トイレ使いやすさのポイント……………96プランニングのポイント………102おすすめ商品紹介………………108洗面脱衣室使いやすさのポイント…………114プランニングのポイント………120おすすめ商品紹介………………128介護保険Q&A…………………136浴室ユニバーサルデザイン(UD)の考え方に基づき、より多くの人に見やすく読みまちがえにくいデザインの文字を採用しています。このガイドブックの主なフォント色の見え方についても「UDシミュレーター視認性チェック」で検証を行っています。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。