LIXILパブリック事例集2018-2019 10-11(12-13)

概要

  1. LIXIL For PUBLIC
  2. TOILET
  3. カスミ 筑波大学店/真言宗総本山 東寺駐車場内 観光トイレ
  4. LIXIL For PUBLIC
  5. TOILET
  6. 昭和大学 上條記念館/小山市立東城南小学校
  1. 10
  2. 11

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
1入り口にピクトサインを設置し、使いやすさに配慮。2気になる臭いを脱臭するエコカラットプラスを採用。3買い物客や乳児連れに配慮し、フックや折りたたみ式の棚、ベビーキープとおむつ交換台を設置。1壁掛式便器は床の清掃性を向上。小便器間に視線を遮る木目調のパーテーションを設置。2鏡裏の間接照明が落ち着いた雰囲気を演出。34多機能トイレへ男女トイレの両側から車椅子でアクセスできるスロープを備え、バリアフリー仕様に。地域に開かれた大学内スーパーマーケットのトイレは、誰もが利用しやすい工夫が随所に。地域と学生が繋がるコミュニティの場を提供する「筑波大学」キャンパス内のスーパーマーケット。店内のトイレはすべて個室完結型とし、多機能トイレ、男女共用トイレ、男性/女性用トイレを設置。店舗に訪れるさまざまな人を想定し、誰でも利用しやすい空間になっています。カスミ筑波大学店真言宗総本山東寺駐車場内観光トイレ3DATA施主株式会社カスミ設計株式会社中山設計事務所施工株式会社フレスト所在地茨城県つくば市竣工2018年9月女性用トイレ21多機能トイレ男性用トイレ[トイレ]商業施設男女共用トイレ公共施設DATA施主真言宗総本山東寺設計株式会社奥谷組・株式会社田中工務店施工株式会社奥谷組所在地京都市南区竣工2019年4月詳細はこちら世界文化遺産登録の歴史的建造物にふさわしい品格をそなえた観光トイレが誕生。地元産のヒノキやスギをふんだんに使った瓦葺屋根、入母屋造りの伝統的な建築様式に、トイレ内装・床には和モダンな雰囲気のタイルを使用し、京都の風景や景観に美しく調和。国内外の生活スタイルに対応した、誰もが使いやすい機能と美観を兼ね備えたトイレとなっています。詳細はこちら321[トイレ]女性用トイレ多機能トイレ男性用トイレ4ToiletLIXILForPUBLIC2018-201910
右ページから抽出された内容
1混雑しがちな女性用トイレには器具数を確保。2小便器はモップが奥まで届きやすい壁掛式。3高さを水平に揃えたデザインで建築空間に調和。4女性用トイレにはマスキング効果の高いサウンドデコレーターを設置。1小便器は床から離すことで清掃性を向上。2洗面カウンターは清掃性の高いボウル一体型を採用。3車椅子利用者+介助者の空間を確保した「誰でもトイレ」。4失禁など様々な場面に対応できるようシャワー室を完備。建築空間に調和するデザインであるとともに、使い勝手や優しさ、維持衛生面にも配慮したトイレ。講堂、バンケットルームを備え、サテライト視聴やライブ会議等の開催も可能な施設。館内と同様に、気品とあたたかさを兼ね備えた木目を基調としたトイレには、JIS対応の流すスイッチや人にやさしいデザインのリモコンの他、マスキング効果の高いせせらぎ音を流すサウンドデコレーターを設置しています。昭和大学上條記念館小山市立東城南小学校3DATA施主学校法人昭和大学設計株式会社日本設計施工戸田建設株式会社所在地東京都品川区竣工2019年4月21DATA施主小山市設計AIS総合設計・アトリエ慶野正司共同企業体建築板橋・斉藤・保坂・乃木鈴特定建設工事共同企業体設備トチナン・永井・ヒタチ特定建設工事共同企業体所在地栃木県小山市竣工2018年10月学校学校新設された小学校は、地域の防災拠点としての役割を備えています。地域の防災拠点としての役割も担う新設の小学校。安全・安心で快適に、機能的で使いやすく、子どもたちや地域住民が親しみを持って利用できる学校です。児童用トイレにはシャワートイレを採用。「誰でもトイレ」も設置され、車椅子での利用にも配慮しています。32144詳細はこちら詳細はこちらToiletLIXILForPUBLIC2018-201911

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。