左ページから抽出された内容
浴室プランPLANNING42移動能力の表示について本プランニング一覧では図のように表示しています。自立歩行介助歩行 車椅子移動(座位保持可)車椅子移動(座位保持不可)グレー表示対象とする移動能力に適したスペース・設備が確保できていません。浴槽内での立ち座りが介助があっても困難、シャワーチェアから移乗台への座り替えが困難、座位が保てないなどの状況に合わせて、共用浴室として個浴・機械浴を設置します。大浴場は、手すりにつかまって段の上り下りができる方のための大浴槽に、個浴を併設しています。プランPLAN05W1,600×D2,000▶P.44PLAN06W2,200×D3,200▶P.45PLAN07W2,500×D2,700▶P.46PLAN08W3,460×D3,005▶P.47移動能力入浴の介助レベル自立見守り自立見守り自立見守り自立見守り一部介助全介助(座位保持可能)一部介助全介助(座位保持可能)一部介助全介助(座位保持可能)一部介助全介助(座位保持可能)プランの特徴ぐるっと設置された手すりで、浴槽内での動作をサポート。座ってまたぐ場合は、移乗台を使用。浴槽内の立ち座りの介助は2方向から。PLAN05に加え、3方向からアプローチが可能なため、マヒの状態に合わせて、介助位置を選べる。PLAN05に加え、左右違いの2方向介助浴槽を1台づつ配置し、マヒの状態に合わせることができる。浴槽の底面に腰掛けた後、浴槽のエプロンを装着し給湯。椅子への立ち座りはできるが、浴槽内での立ち座りが困難な人向け。∅1,2002,0001,600∅1,2003,2002,2002,7002,500∅1200在来工法在来工法在来工法∅1,2003,4603,005共用浴室移動能力と介助の度合いに応じたプランニング一覧
右ページから抽出された内容
浴室プランPLANNING43PLAN09W3,460×D3,005▶P.48PLAN10W3,460×D3,915▶P.49PLAN11W3,900×D7,100▶P.50PLAN12W3,460×D3,460▶P.52自立見守り自立見守り自立見守り自立見守り一部介助全介助(座位保持可能)一部介助全介助(座位保持可能)一部介助全介助(座位保持可能)一部介助全介助(座位保持不可)水まわり用車椅子の椅子部分をリフトで持ち上げて浴槽内に入れる。椅子∼椅子の座り替えの負担が大きい人向け。水まわり用車椅子ごと入れる浴槽。椅子∼椅子の座り替えの負担が大きい人向け。手すりにつかまり、ステップを昇降して浴槽の出入りを行う。浴槽内で姿勢を安定しやすいよう、浴槽は短辺を短めに。ストレッチャーに寝たまま入れる浴槽。椅子に座っていることが困難な人向け。※大浴槽に加え個浴を設置した場合※※➡大浴槽∅1,2003,4603,0053,4603,915∅1,5007,1007,300∅1,2003,4603,460
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。