2019水まわり手すりカタログ 34-35(36-37)

概要

  1. 各種施設向け
  2. 各種施設用可動式手すり[トイレ]
  3. はね上げ式
  4. 各種施設向け
  5. 各種施設用可動式手すり[トイレ]
  6. スイング式
  1. 34
  2. 35

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
各種施設向け各種施設用可動式手すりさまざまな取付け場面に使いやすいバリエーションを豊富にご用意しています。2種類の手すりから選べますはね上げ式上下方向に動くはね上げ式の手すりです。可動のための広いスペースを必要としないため、狭いトイレにも設置可能です。可動中に誤って手を離しても急に倒れてこない安全設計です。背もたれとのセットでも使いやすい位置に設置可能。壁付プレート形状を従来品よりコンパクトな寸法に仕上げました。 ■KF-480KH70除く。便器の長さに合わせて、サイズが選べます。ロック付/なしが選べます(樹脂被覆タイプ)。紙巻器付/なしが選べます(ロックなし樹脂被覆タイプ)。ロックなしロック付(樹脂被覆タイプ)ロックなし・紙巻器付(樹脂被覆タイプ)ロック解除操作なしに上下に動かせます。水平の位置でロックがかかり固定されます。操作レバーを手前に引くとロックが解除されます。手すりと紙巻器が一体化しているので、側壁がない方向にも紙巻器が設置できます(紙巻器の両側設置が可能です)。ロックなしロック付ロックなし・紙巻器付樹脂被覆タイプ樹脂被覆タイプ樹脂被覆タイプ固定金具・取付方法P.43∼LA1(カラーズレッド)ステンレス(ヘアライン)WA(ホワイト)KE(ナチュラルウッド)カラーバリエーション品番末尾に/と下記色品番をつけて発注ください。ステンレスタイプには色番はつきません。ご購入の前に■手すりの長さ、紙巻器の有無によって手すりが下りる時間は異なります。■同じ仕様の手すりでも手すりが下りる時間にはばらつきがあります。■使用環境温度によって手すりが下りる時間は異なります。■壁の表面が軟質の場合、手すりに荷重が加わったときに壁が変形する恐れがあります。構造用合板などで補強してから手すりを取り付けてください。■紙巻器付の場合、施工完了後、紙巻器を取り外して使用しないでください。紙巻器を取り外すと、手すりが勝手にはね上がり、ケガをする恐れがあります(機構部は、手すりと紙巻器を合わせた重さに合わせた専用構造になっています)。■はね上がり途中やスイング中の手すりにもたれかかったり、体重をかけたりしないでください。ケガをする恐れがあります。ロックなし、ロックなし・紙巻器付ロック付154558090°φ34L+105160(142)150L175φ1224-φ121401002802002398φ38WLWL558090°φ34L+105160L1754-φ121401002802002398φ38WLWL200■水平の位置でロックします。■左右共通仕様です。■図はロックなし・紙巻器付です。■左右共通仕様です。トイレKF-481EH70/LA1¥101,000KF-481EH70/WA¥101,000KF-481EH70/KE¥101,000はね上げ式手すり寸法:下図(L=700) カラー:標準色(WA)注文色(KE、LA1)材質:〈手すり(被覆材)〉エラストマー〈手すり(芯材)〉ステンレス〈固定プレート〉ステンレス(鏡面)KF-481EH60¥99,000寸法:下図(L=600) カラー/材質は同上KF-471EH70/WAはね上げ式手すり¥127,000寸法:下図(L=700) カラー:標準色(WA)注文色(KE、LA1)材質:〈手すり(被覆材)〉エラストマー〈手すり(芯材)〉ステンレス〈固定プレート〉ステンレス(鏡面)KF-481EHP70/WAはね上げ式手すり¥108,000寸法:下図(L=700) カラー:標準色(WA)注文色(KE、LA1)材質:〈手すり(被覆材)〉エラストマー〈手すり(芯材)〉ステンレス〈固定プレート〉ステンレス(鏡面)〈紙巻器〉ステンレス(ヘアライン)34住宅改修費支給対象品(適用条件    ) 納期は受注後約2週間 P.2
右ページから抽出された内容
各種施設向けスイング中の手すりにもたれかかったり体重をかけたりしないでください。ケガをする恐れがあります。スイング式水平方向に可動するスイング式の手すりです。可動のためのスペースが必要です。ロック付(樹脂被覆タイプ)操作レバーを手前に引くとロックが解除されます。手すりはレバーを手前に引いたまま動かしてください。■可動範囲は180°です。バリアフリー法ガイドラインより大便器用手すりに対する記述に、“可動式手すりの長さは便器先端と同程度”とされています。手すりの長さは使用場面に応じて使いわけてください。長さ700mmの手すりが適したケース長さ600mmの手すりが適したケース■車いす対応便器(BC-950SK、C-P15SK、C-P15HK)■低リップ大便器■パブリック向けタンクレストイレ■パブリック向けクイックタンク式床置便器■壁掛式洋風便器■パブリック向け床置便器■パブリック向けタンク式便器■一般洋風便器■掃除口付便器■レジリエンストイレ■パブリック向け壁掛便器(C-P18PA、C-P12P(M)ロック付樹脂被覆タイプ固定金具・取付方法P.43∼樹脂被覆タイプ4013020024945°L3245°45°45°WL■45°間隔でロックします。WA(ホワイト)カラーバリエーション品番末尾に/と下記色品番をつけて発注ください。■建築構造に合った固定金具を使った施工方法により、ガタつかないよう強固に取り付けてください。外れてケガをする恐れがあります。■最大耐荷重は、垂直・水平荷重ともに590N(BL基準相当)です。それ以上の荷重を加えると、外れてケガをする恐れがあります。■手すり以外の用途に使用しないでください。破損したりケガをする恐れがあります。■可動式手すりを操作する時は、ゆっくりと操作してください。はね返ってケガをする恐れがあります。■可動式手すりを操作する際、可動部に手を置かないようにしてください。手を挟んでケガをする恐れがあります。■可動式手すりは、浴室および湿気の多い場所への設置は避けてください。故障し可動しなくなる恐れがあります。■はね上げた手すりが下りる途中で手すりにもたれかかったり、体重をかけたりしないでください。ケガをする恐れがあります。■便器前部のもたれかかるような位置に取付けないでください。壁の表面が軟質の場合、手すりに荷重が加わったときに壁が変形する恐れがあります。構造用合板などで補強してから手すりを取り付けてください。ご購入の前に施工について■ロータンク式密結形便器に可動式手すりをセットする場合は、タンクの給水と反対側にしてください。手配について■当社の各種施設用手すりは、手すり本体と床(壁)に固定する金具が別々の品番になっています。ご注文の際には、手すり本体と施工方法に合った当社固定金具を同時にご注文ください。なお、現場のレイアウトに合わせた特注品も承っていますのでご相談ください。■樹脂被覆タイプのうち、KE(ナチュラルウッド)の木目・色調は製品によりバラツキがありますので、あらかじめご了承ください。取扱いについて■異音、ガタツキ、破損などの異常を発見した場合は、ただちに使用を中止し、修理を依頼してください。断面3240KF-470E60/WAスイング式手すり¥134,600■左右共通仕様です。寸法:下図(L=600) カラー:WA材質:〈手すり(被覆材)〉エラストマー〈手すり(芯材)〉ステンレス〈固定プレート〉ステンレス(鏡面)KF-470E70¥137,700■左右共通仕様です。寸法:下図(L=700) カラー/材質は同上35

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。