左ページから抽出された内容
BATHROOM足元が濡れてすべりやすい空間だから、安心して使える配慮を浴室114□広い開口、小さな段差の 引き戸で出入りスムーズ□暖かい浴室で ヒートショック対策□足元が濡れているので、 すべりにくい 素材選びが大切お風呂は1日の疲れを取ってくつろぐための大切な場所です。と同時に、お湯張りや着替え・暑さ寒さなどでおっくうになりがちな部分も。トイレや寝室などまわりの空間と行き来しやすくして、安心・気軽に入れるお風呂にしましょう。夏は汗を流してサッパリ、冬は温まってゆったりポイント▶詳しくはP.116浴室に入る蛇口に近づく
右ページから抽出された内容
おすすめ商品紹介P.128カタログ紹介P.164∼使いやすさのポイントプランニングのポイントP.120暖かな空気を逃さない断熱窓サーモスX手元で出し止めスイッチシャワー支えて安心手すり各種冬場でもヒヤッとしないサーモタイルシャワーなのに温まるシャワー・ド・バス全部ワンセットになったシステムバスルームおすすめ商品住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵ ︶リビング・ダイニング・寝室115□高めの風呂椅子で 姿勢をラクに、 広めの洗い場で動きやすく□ほどよい高さの浴槽と 手すりなどの支えで ラクラク出入り□ゆったりくつろげるのは 足が届いて、安心して 入っていられるからこそ▶P.128リビングダイニング寝室トイレリビングから寝室へ▼寝室で着替えを準備▼トイレに入る▼脱衣室へ▼お風呂に入る身体を洗う浴槽に入る浴槽でくつろぐ動線:リビングでくつろいだ後、お風呂に入る場合暮らしの動線
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。