2019住まいのUDガイドブック 40-41(42-43)

概要

  1. 廊下・階段・玄関
  2. プランニングのポイント
  1. 40
  2. 41

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
段差を小分けにラシッサSフロア用床造作材玄関式台後付けできる壁付け手すりラウンドタイプすべりにくい階段・ベーシックタイププランニングのポイント家を出るまで部屋を出て∼廊下・階段・玄関【若年者】【高齢者】0.2∼2lx1∼10lx▶詳しくはP.18へ【階段】廊下の明るさ(深夜)廊下の幅を十分に降り口、昇り口には20cm以上の水平部分を設けましょう。ゆとりあるスペースで取回しラク▶詳しくはP.15へ段の高さ(蹴上げ)は低く、足を乗せる面(踏み面)は広めに取りましょう壁に付けたレールに沿って椅子が昇り降りする「階段昇降機」や、ホームエレベーターもあります。車椅子を乗せた床面が電動で昇降する「段差解消機」もあります。40住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵︶リビング・ダイニング・寝室スロープだと、かえってバランスを崩したり、すくんでしまう人も家族みんながラク介助者と一緒ならおすすめ商品20cm以上20cm以上階段の照明段が見えるように、降り口・昇り口と途中に足元灯(3つくらい)を付けましょう。上から・下から見て、また途中でもまぶしくないか確認を。廊下を歩く階段を降りる玄関を降りる段差解消機【市販品参考商品】階段昇降機・ホームエレベーター【市販品参考商品】約5倍!廊下の幅78cm以上
右ページから抽出された内容
しっかり収納、すっきり玄関クローゼットドアいったん腰掛けられるシートカウンターベンチタイプ出入りしやすい玄関引戸スライディングドアエルムーブ足元を照らす玄関ドア上LED照明照明は陰を作らないよう位置に注意して複数付けましょう広い開口、小さな段差なら車椅子でも出入りしやすい自動施錠ボタン押すだけ解錠タッチキー41住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室段差を降りると同時に靴も履くと、不安定な姿勢に開き戸(ドア)だと押さえておく必要が広い開口顔や手元が暗くなる例。足元も陰になるとつまずくおそれが室内の動線が車椅子には狭い場合、玄関の奥や横を通ってテラスに抜け、寝室に外から出入りする、サブ動線を設ける方法もあります。玄関通り抜けプランPoint引き戸照明来客の対応いったん腰掛けられると片足立ちにならずに安心プランニングのポイントおすすめ商品紹介P.40カタログ紹介P.164∼使いやすさのポイント玄関を出る・カギをかける傘などを取る靴を履く引き戸なら、広い開口小さな段差で出入りスムーズ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。