2019住まいのUDガイドブック 16-17(18-19)

概要

  1. 住まいの基礎知識
  2. 階段
  3. 住まいの基礎知識
  4. ドア
  1. 16
  2. 17

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
方向転換のスペースをつまずき防止階段住まいの基礎知識2階段の曲がり部分は、昇り降りに加えて、身体の向きを変える動作があり、足を踏み外すおそれが高い場所です。段を広めに取るようにしましょう。家を建てるとき誰もが部屋は広く、それに対して階段のスペースは小さくしたくなるもの。ただ、昇り降りがおっくうになるような急な階段だと、お年を召したとき2階に上がれなくなったり転落したりするおそれがあります。効率よいプランのつもりが、家の半分※は使えなくなってしまうことにも。※2階建ての場合階段スペースにはゆとりを持たせて、いつまでもご自分の足で昇り降りできるようにしましょう。階段の部分にそれぞれ名前がついています。段の高さは「蹴上げ」、足をのせる面は「踏み面」といいます。●階段の各部の呼び名※寸法は品確法を参考にしています。低く緩やかに広く狭い階段室は結局、損!段を低く・広く広くしたい狭く急に踏み面すべり止め急すぎる!蹴込み大±0で広くなっていない急すぎる±0で広くなっていない30°30°30°30°30°30°UP30°踊り場が無く30°ずつと狭いと転倒のおそれがUP90°90°90°スペースにゆとりがあるなら90°に30°30°UP60°60°60°身体の向きを変える段は60°と少し広めに急勾配の階段で、足をのせる部分を広くするために蹴込みを大きくすると、昇る時につま先が引っ掛かってしまいます。また、くだりでは足がのる広さは結局狭いままなので、踏み外す危険性は改善されないままです。すべり止めを設ける場合は、踏み面とフラットになるようにしましょう。すべり止めの出(厚み)が大きいと、つまずくおそれがあります階段が急だと転落など事故のもとに!段の高さは低く、足をのせる面は広く取りましょう踏み面24cm階段の幅75cm以上段鼻蹴上げ18cm蹴込み3cm以下蹴込み板踏み板いじめられがちなスペースです16段 差階 段ド ア手すり車椅子住まいの基礎知識向きを変える段は多少広め②向きを変えるそれぞれの段が広く動作を確実に行えて安心①降りる降りると同時に向きを変えるので不安定な姿勢に足をのせる部分が狭い▶詳しくはP.145へ
右ページから抽出された内容
もしもの時のためにドア住まいの基礎知識3実際に通れる幅ドアの種類※他にもいろいろな 種類があります。種類によって長所短所があります。おすすめは引き戸ですが、空間ごとのしつらえと合わせて、どれが良いか検討しましょう。出入り口を家具がふさいでしまいました!出入り口や収納の扉が開き戸だと左のイラストのようになってしまうことも。引き戸や造り付けの収納にすることで回避できます。地震で家具が倒れたら…内開きの開き戸(ドア)だと、中で倒れた人で開かなくなることも。また、浴室など水のあふれを防ぐために外開きにできない場合もあります。できれば引き戸にしましょう。※外からドアごと外せるタイプもあります。できれば引き戸に家の図面に書かれているドアの記号。わかりづらいと感じる方も多いのではないでしょうか。見慣れないものですが、これがわかると動線(家の中の動きまわりやすさ)がイメージできるようになります。引き戸 【長所】○その場で開閉できる○少しだけ開けておける 【短所】 スライドさせる間口が必要 気密性に劣る3枚引き戸大きく開く折れ戸吊元戸先 【長所】○狭い間口でも取付けできる○気密性が高い 【短所】 開閉のためのスペースが必要 狭い場所ではドアを よける必要がある 少しだけ開けておくことができない開き戸(ドア)▶制度解説とドアの撤去についてはP.143へ「有効開口」「有効幅員(ふくいん)」とドアのカタログにのっていますが、ただの「開口」「幅」と何が違うのでしょうか?有効開口幅とは、ドアを開いたときに実際に通ることのできる幅のことでドア枠の内寸法からドアの厚み分狭くなります。住宅ローンの優遇などを受ける基準で「750mm以上」などと定められている場合、ドアやドア枠を外して幅を広げて基準をクリアする方法もあります。裏ワザ!開かない 【長所】○開口が大きい○その場で開閉できる 【短所】 スライドさせる間口 が必要 気密性に劣る 【長所】○出が小さい (使われている例/ クローゼット、浴室など) 【短所】 開閉のためのスペース が必要 指はさみの危険があるお父さん!17段 差階 段ド ア手すり車椅子住まいの基礎知識ドアってどれが一番いいの?

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。