2019住宅設備機器総合カタログ A4版 728-729(730-731)

概要

  1. 浴室
  2. ご購入前の確認事項
  3. 浴室
  4. 機能浴槽・一般浴槽
  5. 施工情報(シャワー・ド・バス)
  1. 728
  2. 729

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
ご購入前の確認事項グラスティN浴槽■浴槽上縁面に乗ったり、足を乗せないでください。※転倒してケガをする恐れがあります。※手が届きにくい場所を掃除する時は、柄付スポンジをお使いください。■中性以外の入浴剤、硫黄分を含む入浴剤や温泉水を使用しないでください。■プッシュワンウェイ式排水栓は、間接排水用です。直接排水の場合には、別途直結排水用金具をご発注ください。(P.736参照)■24時間バス(浴槽水浄化保温機)を継続してご使用になりますと、浴槽表面の荒れ・変色を著しく促進させる場合がありますのでご使用は避けてください。■浴槽を2階以上の階に設置する場合や、水漏れによる被害が予想される場所に設置する場合は、必ず防水層を設けてください。防水層の立ち上がりは、浴槽上縁面(フランジ上面)より高く設けてください。また配管取り出し部は確実に防水処理を行ってください。■屋外への設置は、表面を変色させたり商品の寿命を損なうことがありますので避けてください。■浴槽本体への風呂釜穴あけ加工の詳細はP.734を参照ください。■保温風呂フタをご購入の際は、フタの厚みが厚いためフタを立て掛けられるデッキ部分を設けられることをおすすめします。(2枚で約50mm) ※高齢者配慮浴槽を除く■60℃以上のお湯を浴槽に直接当てないでください。高温差し湯をする際は、80℃以下でご使用ください。浴槽表面の変形や変色の恐れがあります。■銀イオンを発生させる給湯器をお使いになると浴槽等が黒ずむことがあります。詳しくは給湯器の発売元にお問い合わせください。洋風バス■浴槽上縁面に乗ったり、足を乗せないでください。※転倒してケガをする恐れがあります。※手が届きにくい場所を掃除する時は、柄付スポンジをお使いください。■中性以外の入浴剤、硫黄分を含む入浴剤や温泉水を使用しないでください。■24時間バス(浴槽水浄化保温機)を継続してご使用になりますと、浴槽表面の荒れ、退色を著しく促進する場合がありますので、ご使用は避けてください。■専用フタは用意しておりません。■浴槽には鎖付ゴム栓が付属しています。オーバーフロー金具が必要な場合は別途手配してください。■全エプロンですが、浴槽上縁に水切り部があるため、埋込式となります。■浴槽を2階以上の階に設置する場合や、水漏れによる被害が予想される場所に設置する場合は、必ず防水層を設けてください。防水層の立ち上がりは、浴槽上縁面(フランジ上面)より高く設けてください。また配管取り出し部は確実に防水処理を行ってください。■浴槽の排水口は間接排水仕様です。直接排水の場合には別途直結排水用金具をご手配ください。(P.736参照)■屋外への設置は、表面を変色させたり商品の寿命を損なうことがありますので避けてください。■水栓等の浴槽以外の商品は、廃番となっているものもありますので、ご注意ください。■給湯専用品です。■60℃以上のお湯を浴槽に直接当てないでください。高温差し湯をする際は、80℃以下でご使用ください。浴槽表面の変形や変色の恐れがあります。■銀イオンを発生させる給湯器をお使いになると浴槽等が黒ずむことがあります。詳しくは給湯器の発売元にお問い合わせください。ポリエック■浴槽上縁面、アームレストに乗ったり、足を乗せないでください。※転倒してケガをする恐れがあります。※手が届きにくい場所を掃除する時は、柄付スポンジをお使いください。■中性以外の入浴剤、硫黄分を含む入浴剤や温泉水を使用しないでください。■24時間バス(浴槽水浄化保温機)を継続してご使用になりますと、浴槽表面の荒れ、退色を著しく促進する場合がありますので、ご使用は避けてください。■浴槽を2階以上の階に設置する場合や、水漏れによる被害が予想される場所に設置する場合は、必ず防水層を設けてください。防水層の立ち上がりは、浴槽上縁面(フランジ上面)より高く設けてください。また配管取り出し部は確実に防水処理を行ってください。■浴槽の排水口は間接排水仕様です。直接排水の場合には別途直結排水用金具をご手配ください。(P.736参照)■屋外への設置は、表面を変色させたり商品の寿命を損なうことがありますので避けてください。■エプロンの材質は、公団用はFRP、公団用以外はカラー鋼板となります。 ■水栓等の浴槽以外の商品は、廃番となっているものもありますので、ご注意ください。■浴槽本体への風呂釜穴あけ加工の詳細はP.734を参照ください。■60℃以上のお湯を浴槽に直接当てないでください。高温差し湯をする際は、80℃以下でご使用ください。浴槽表面の変形や変色の恐れがあります。■銀イオンを発生させる給湯器をお使いになると浴槽等が黒ずむことがあります。詳しくは給湯器の発売元にお問い合わせください。■浴槽上縁面、アームレストに乗ったり、足を乗せないでください。※転倒してケガをする恐れがあります。※手が届きにくい場所を掃除する時は、柄付スポンジをお使いください。■中性以外の入浴剤、硫黄分を含む入浴剤や温泉水を使用しないでください。■24時間バス(浴槽水浄化保温機)を継続してご使用になりますと、浴槽表面の荒れ、退色を著しく促進する場合がありますので、ご使用は避けてください。■浴槽を2階以上の階に設置する場合や、水漏れによる被害が予想される場所に設置する場合は、必ず防水層を設けてください。防水層の立ち上がりは、浴槽上縁面(フランジ上面)より高く設けてください。また配管取り出し部は確実に防水処理を行ってください。■屋外への設置は、表面を変色させたり商品の寿命を損なうことがありますので避けてください。■浴槽の排水口は間接排水仕様です。ガス給湯器の点検・修理の際に浴槽を動かすために、直接排水金具は使用できません。■水栓等の浴槽以外の商品は、廃番となっているものもありますので、ご注意ください。■60℃以上のお湯を浴槽に直接当てないでください。高温差し湯をする際は、80℃以下でご使用ください。浴槽表面の変形や変色の恐れがあります。■銀イオンを発生させる給湯器をお使いになると浴槽等が黒ずむことがあります。詳しくは給湯器の発売元にお問い合わせください。ホールインワン(ガスふろ給湯器壁貫通タイプ)専用浴槽ポリーナ■浴槽上縁面に乗ったり、足を乗せないでください。※転倒してケガをする恐れがあります。※手が届きにくい場所を掃除する時は、柄付スポンジをお使いください。■中性以外の入浴剤、硫黄分を含む入浴剤や温泉水を使用しないでください。■24時間バス(浴槽水浄化保温機)を継続してご使用になりますと、浴槽表面の荒れ、退色を著しく促進する場合がありますので、ご使用は避けてください。■浴槽を2階以上の階に設置する場合や、水漏れによる被害が予想される場所に設置する場合は、必ず防水層を設けてください。防水層の立ち上がりは、浴槽上縁面(フランジ上面)より高く設けてください。また配管取り出し部は確実に防水処理を行ってください。 ■浴槽の排水口は間接排水仕様です。直接排水の場合には別途直結排水用金具をご手配ください。(P.736参照)■屋外への設置は、表面を変色させたり商品の寿命を損なうことがありますので避けてください。 ■エプロンの材質はカラー鋼板となります。■水栓等の浴槽以外の商品は、廃番となっているものもありますので、ご注意ください。 ■浴槽本体への風呂釜穴あけ加工の詳細はP.734を参照ください。■60℃以上のお湯を浴槽に直接当てないでください。高温差し湯をする際は、80℃以下でご使用ください。浴槽表面の変形や変色の恐れがあります。■銀イオンを発生させる給湯器をお使いになると浴槽等が黒ずむことがあります。詳しくは給湯器の発売元にお問い合わせください。大型バス■浴槽上縁面に乗ったり、足を乗せないでください。お手入れの時など、入浴時以外はベンチ部にも乗らないでください。※転倒してケガをする恐れがあります。※手が届きにくい場所を掃除する時は、柄付スポンジをお使いください。■中性以外の入浴剤、硫黄分を含む入浴剤や温泉水を使用しないでください。■24時間バス(浴槽水浄化保温機)を継続してご使用になりますと、浴槽表面の荒れ・変色を著しく促進させる場合がありますのでご使用は避けてください。■浴槽上縁に水切り部があるため、埋込式となります。■浴槽を2階以上の階に設置する場合や、水漏れによる被害が予想される場所に設置する場合は、必ず防水層を設けてください。防水層の立ち上がりは、浴槽上縁面(フランジ上面)より高く設けてください。また配管取り出し部は確実に防水処理を行ってください。 ■浴槽の排水口は間接排水仕様です。LBA-1401で直接排水の場合には別途直結排水用金具をご手配ください。(P.736参照)■屋外への設置は、表面を変色させたり商品の寿命を損なうことがありますので避けてください。 ■給湯専用品です。■60℃以上のお湯を浴槽に直接当てないでください。高温差し湯をする際は、80℃以下でご使用ください。浴槽表面の変形や変色の恐れがあります。■銀イオンを発生させる給湯器をお使いになると浴槽等が黒ずむことがあります。詳しくは給湯器の発売元にお問い合わせください。728浴室商品特長価格表セットプランLIXILその他ご購入前の確認事項
右ページから抽出された内容
施工情報(シャワー・ド・バス 後付け用)シャワー・ド・バスの6つの仕様施工条件と仕様の決定■現場調査は施工を行う業者の方が行ってください。その際、チェック項目をフロー形式で掲載した「発注前チェックシート」を用いて調査を行ってください。「発注前チェックシート」はお問い合わせのうえ、ご請求ください。■商品に関してはお問い合わせください。■U、Wタイプは、壁面に突起物がない場合のストレートタイプ、BWタイプはカウンターなどがある場合も設置可能なカウンタータイプです。シャワー・ド・バスには、Uタイプ・Wタイプ・BWタイプの3つのタイプがあります。また、水栓からの分岐なし/水栓からの分岐ありの2つの配管経路があります。タイプと配管経路の組合せで、6つの仕様がありますので、発注前チェックによって仕様の決定をし、部材の選定を行ってください。浴室でお使いの水栓金具を取り外しまたは分岐してシャワー・ド・バスへ湯水の供給を行いますが、水栓金具の種類によっては配管できない場合があります。下記をご確認ください。シャワー・ド・バスをご使用いただくには、下記内容の給水・給湯圧力が必要となります。■シャワーの強弱には個人の好みがありますので、あくまで目安にしてください。ガス給湯器の場合水栓の水側のみを全開にして、24L/分以上あることをご確認ください。(24号以上で0.1MPa以上の給湯圧、または16∼20号で0.15MPa以上の給湯圧)直圧式石油給湯機の場合水栓の水側のみを全開にして、24L/分以上あることをご確認ください。{41.9kWh(36,000kcal/h)以上で0.1MPa以上、または27.9∼41.9kWh(24,000∼36,000kcal/h)で0.15MPa以上の給湯圧}貯湯式給湯器の場合減圧弁によって給湯圧力が0.08MPa以下に設定されている場合があります。給湯加圧ポンプを併設して、0.1MPa以上を確保するようご検討ください。1.水栓金具の確認2.給水・給湯圧、給湯機器の確認取付面に段差(カウンターなど)がありますか?在来浴室ですか?段差の高さは450mm以下ですか?※3浴室壁の強度は十分ですか?浴室壁の強度は十分ですか?浴室壁の強度は十分ですか?BWタイプ設置不可UタイプWタイプ設置不可はいいいえいいえはいはいはいはいはいいいえ劣化がひどく強度が低下している場合はWタイプを選択してください。また、劣化の状況や浴室の工法によっては、設置できない場合もあります。壁材が樹脂(FRP等)の場合や、経年劣化等で強度が極端に低下している壁には取り付けできません。寒冷地で水抜栓をカウンター天板の上に設置する場合、高さ上限は400mm以下となります。洗面器台(LUD-3224A(1)-AT)はWタイプ専用オプションです。ご使用の際にはWタイプを選択してください。※1※2※3※4いいえ※2いいえ※2いいえ※1※4下記のフローより設置可/不可の判断、およびシャワー・ド・バスのタイプの選択を行ってください。■フローには、判定するポイントのみを記載しています。詳しい情報は、「発注前チェックシート」および「発注前チェックマニュアル」をご確認ください。3.浴室の確認シャワー・ド・バス(後付けタイプ)はリフォーム用商品であり、浴室の状況によっては設置できない場合がありますので、必ず事前の現場調査が必要となります。下記設置条件を確認してください。施工条件と商品・部材選定について8121706509501496370510FL775736509501496370510650FL配管できます配管できませんデッキ水栓埋込水栓壁付のサーモ、2ハンドル、レバー水栓等で、取付脚部付のもの(浴室壁から取外しが可能なこと)分岐なし分岐ありUタイプストレートタイプ壁補強パネルなしUタイプNYS-3A-AT-UL(R)寸法Wタイプストレートタイプ壁補強パネルありWタイプNYS-3A-AT-WL(R)寸法BWタイプカウンタータイプ壁補強パネルありBWタイプNYS-3B-AT-WL(R)寸法()()()370510650950FL5505772854844.壁の確認在来浴室ユニットバスルームブロック積上げボード張り コンクリートの下地タイルパネル鋼板パネルサンドイッチパネル特殊化粧セメント板(当社製品のみ)積上げ張り(ダンゴ張り)ハーフユニット(ユニバス等)樹脂パネル(FRP等)ハーフユニット(ユニバス等)施工できません施工できません■他社ユニットバスルームの場合、特殊化粧セメント板には取り付けできません。■設置のためにはP.731のサイズの穴開口が必要ですので開口可能かご確認ください。セメントボードタイルブロックコンクリート亜鉛めっき鋼板亜鉛めっき鋼板特殊セメント板(FRP等)樹脂樹脂モルタルタイル樹脂729浴室商品特長価格表セットプランLIXILその他施工情報︵シャワー・ド・バス 後付け用︶

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。