左ページから抽出された内容
2132
右ページから抽出された内容
東京ミッドタウン日比谷日比谷ならではの品格を、上質なプロダクトで体現。オフィス・商業などの複合機能を持った東京の新名所「東京ミッドタウン日比谷」。品格ある街、日比谷を象徴するこの施設において、さまざまなスペースでLIXILのプロダクトが採用されています。建物のコンセプト「DancingTower」をやわらかな曲線美で表現したカーテンウォール、ワーキングフロアと調和するタイルを使用したオフィスキッチン、上質なおもてなしを提供するトイレ。日比谷ならではの空間づくりを、LIXILが幅広くサポートしています。マスターデザインコンセプトは、「日比谷らしさ」の追求から始まりました。外装デザインのテーマは、鹿鳴館で踊る男女をモチーフとした「DancingTower」。「高透過Low-Eガラス」を組み込んだ高層部のカーテンウォールはプリーツ状のやわらかな曲線が特徴で、ドレスが軽やかに舞う姿を表現しています。また、縦型アルミフィンを組み合わせることで曲面には優雅な陰影が感じられ、熱負荷低減も実現しました。オフィスフロアは「BusinessHospitality」をテーマに掲げ、働く人の創造性・生産性を向上させる新たなワークスタイルを提案。廊下に面したオフィスキッチンはコミュニケーションの場となるようあえてオープンなつくりに。トイレの設計においても、フロアによって男女比率がフレキシブルに変更できる設計や男女どちらからでもアクセス可能な多機能トイレなど、効率的な使い方ができるよう徹底しています。車椅子でもスムーズに入れる広い間口のトイレエントランスや車椅子対応機器、オストメイト対応流しなども完備し、誰もが心地よく使える空間づくりにも配慮しました。1日比谷公園とのつながりを意識した低層部6階のパークビューガーデン。2断熱性と眺望性を両立した「高透過Low-Eガラス」。3フロアと調和するオープンスタイルのオフィスキッチン。4置いた小物が落ちないよう水返しを設けた洗面カウンター。5男女のどちらからでもアクセス可能な多機能トイレ。45女性用トイレ男性用トイレ多機能トイレ[オフィスフロアトイレ]DATA施主三井不動産株式会社設計(マスターデザインアーキテクト)ホプキンスアーキテクツ(都市計画・基本設計・デザイン監修)株式会社日建設計(実施設計・監理)KAJIMADESIGN(オフィス共用部環境デザイン)株式会社イリア(商業環境デザイン)株式会社乃村工藝社施工鹿島建設株式会社所在地東京都千代田区有楽町1-1-2竣工2018年2月商品情報[外壁]アルミカーテンウォール+高透過Low-Eガラス [タイル]DN-SETU/FO-MIX【DINAONE】 [一般トイレ]大便器:C-P12P シャワートイレ:CW-PA/PB11M/F-NECK-TU 小便器:U-A51A-TU 洗面カウンター:L-S43/53SW1トク+L2250 歯磨き器:L-14-HS 水栓金具:LF-X240SRC+LF-98FV-Z3 間接照明付化粧鏡チェンジングボード:AC-CB-01 [多機能トイレ]多機能トイレユニット(コンパクトタイプ)詳細はこちらPickup/Toilet・CurtainWall・Sash3
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。