18高齢者居住施設水回りプラン・商品ガイド9月改定版 8-9(10-11)

概要

  1. [愛着がわく]高齢者自身がしたいこと
  1. 8
  2. 9

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
80%50%100%食料品や日用品の買い物浴室の洗い場の掃除トイレ(便器)の掃除調理衣類やタオルの洗濯浴室の浴槽の掃除87.880.960.357.149.647.4高齢者居住施設で暮らす人の約半数は日常生活を自立して行うことができます。自分でしたい家事をラクに続けられる環境が求められています。高齢者自身がしたいこと高齢者居住施設に住み替えても、プライバシー性の高い暮らしを続けるために、居室には操作しやすい水まわりやミニキッチン等、自活を支える設備がおすすめです。愛着がわく調理や水まわりのお掃除は自分でしたいQ施設に住み替えても自分でしたいと思う家事は何ですか?(複数回答可)高齢者の方々に聞きました0%50%40%30%20%10%自分が元気なうちに入居その他自分自身の介護が必要になったら入居配偶者に先立たれひとりになったら自分は元気でも入居配偶者の介護が必要になったら自分は元気でも入居考えたことはない14.817.513.849.50.73.6元気なうちに入居派が46.1%2015年12月(株)LIXIL調べ調査対象:全国55歳以上の男女N=412名Q高齢者居住施設への入居のタイミングはいつ頃がいいとお考えですか?高齢者の方々に聞きました2015年12月(株)LIXIL調べ調査対象:全国55歳以上の男女N=412名
右ページから抽出された内容
介護のクオリティだけではなく、居住性や快適性への配慮も必要。9ミニキッチンオープンタイプ調理足元がオープンのタイプで座ったままでも作業がしやすいように配慮しています。ちょっとした調理に対応できます。詳細P.88キッチンミニキッチンお掃除ラクラク清掃性キレイ便座汚れが入りやすいつぎ目がありません。さらに便座裏は防汚素材で、汚れてもサッとひと拭き、お掃除ラクラク。シャープなフォルムシャープで足元スリムなフォルムは、汚れも拭きやすく、お手入れカンタンです。アクアセラミックいつも通りお手入れしていただくだけで、水アカのこびりつきを防ぎます※。※定期的にお掃除しない場合、汚れが付着する場合があります。キレイサーモフロア床表面に特殊な表面処理を施して皮脂汚れがつきにくく、溝を浅くした床面状で汚れを落としやすくしています。くるりんポイ排水口浴槽の残り湯を利用して排水口内にうずを発生させ、汚れを落とします。まとまったゴミをカンタンに捨てられます。浅型シンク座ったままでの作業のしやすさに配慮した、深さ約12cmの浅型シンク。シングルレバー水栓吐水・止水や湯温の調節をレバー1つで簡単操作。水ハネが少なく、肌触りのやさしい泡沫吐水タイプ。サポートバー前後左右への移動もサポートバーでラクラク。詳細P.67浴室トイレアクアセラミック従来陶器いつまでもツルツル水アカで表面ザラザラ自立度が高い方のための一般居室にはキッチンを完備し、IHクッキングヒーターを設置しています。そのため調理する方の中には煮物やお菓子作りなど、本格的な調理をする方もいるほどです。一方で、共用スペースのダイニングで食事をなさる方も50∼60%いらっしゃいます。ある時は居室で調理を楽しみ、またある時は施設内の友人と一緒にダイニングで食事をする。そんなメリハリのある生活を送れる環境が居住者の満足度を高め、さらには暮らしの質の向上にもつながっていると考えています。身の回りの家事ができる居室で、暮らしの質を向上高COLUMN東急ウェルネス株式会社シニア住宅事業部長菊地健雄(きくちたけお)氏

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。