18高齢者居住施設水回りプラン・商品ガイド9月改定版 96-97(98-99)

概要

  1. おすすめ商品
  2. 外構・エクステリア
  1. 96
  2. 97

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
96おすすめ商品外構・エクステリア外構・エクステリア1,500mm6,750mm1,500mm450mm門扉道路(1/12の勾配では5,400mmとなる)1/15の勾配玄関アプローチから前面の道路までは高低差が必ずあります。すべりやすく、急な階段やスロープは事故のもと。手すりは必ず設置したいものです。●昇り降りのしやすさ(蹴上げ・踏み面・幅員寸法) 蹴上げは160mm、踏み面330mm程度。幅員は内寸法で800mm程度確保しましょう。●安全な使用のために(手すり) 降り口、昇り口では水平の持ち出し部分を設置し、最後まで動作をサポート。●すべりにくさ、見やすさ(タイル面状、輝度比) 外装床タイルはすべりにくい面状やコケなどが生えにくいマイクロガード加工のものを使い、すべりによる事故を防止しましょう。 階段の段鼻には、段差を識別しやすいよう、輝度比2.0以上の差を付けることをお薦めします。●昇り降りのしやすさ(勾配・幅員・踊り場) 屋外の場合、1/15以下の勾配がお薦めです。 距離が長い場合は、間に踊り場が必要です。 車椅子の通行に必要な幅員は内寸800mm程度ですが、曲がりがある場合は900mm程度確保し、隅切りをしましょう。 車椅子の場合、降り口と、昇り口それぞれに奥行き1,500mm程度の踊り場を設けましょう。道路への飛び出しを防ぎます。●スロープを取るスペースが無い場合 スロープを取るスペースが無い場合、蹴上げ100mm程度、踏み面900mm以上の階段を設けましょう。介助者がいれば車椅子でも通行が可能です。階段スロープ 高低差450mmの場合750∼800mm110∼160mm300∼330mm●安全な使用のために 家族の安全も考慮して手すりを設けましょう。 歩行の場合、斜面で身体のバランスが保てない方にはスロープはお薦めできません。●すべりにくさ、見やすさ(タイル面状・輝度比) すべりにくく、ガタつきの少ない面状のタイルがお薦めです。スロープの始まりと終わりがわかるように、ポーチや踊り場とは輝度比2.0以上の差をつけましょう。安全に配慮したエントランスやテラスで安心して外に出られます。▶P.97表参照▶P.97表参照エクステリアのバリアフリープラン外出しやすい玄関アプローチを作る
右ページから抽出された内容
97おすすめ商品外構・エクステリア◆輝度比により視認性を向上させた例◆一般的な施工◆形状により視認性を向上させた例*輝度比とは輝度とは対象面の明るさの量のことで、明暗のコントラストを『輝度比』で表します。具体的には、組み合わせた2種類の面または点の輝度比が大きいほどコントラストが大きく、視認しやすくなります。輝度比の根拠について輝度比については、晴天時において、1.5∼2.5の組み合わせが、弱視者、晴眼者双方にとって問題ない範囲であるという既存研究(視覚障害者誘導用舗装の現況に関する調査例/岩崎聖司、坂口睦男、秋山哲男舗装29-41994)等から輝度比2.0程度としています。縦と横の色番が交差するところの数字が2色の輝度比となります。輝度比2.0以上2.5未満輝度比2.5以上クレド〈150mm角平〉CRD-150/1…10¥5,400/㎡〈300mm角平〉CRD-300/1…10¥5,400/㎡〈150mm角歩道用スロープ(Fパターン)〉CRD-150/1F…10F¥7,600/㎡床:CRD-150/2、CRD-300/2目地:イナメジG3NCRD-150/6Fスロープ用の面状アレス〈100mm角裏ネット張り〉ALS-100NET/1∼13¥5,400/㎡〈150mm角平〉ALS-150/1∼13¥5,400/㎡〈300mm角平〉ALS-300/1∼13¥5,400/㎡ALS-150/1、ALS-315/1、ALS-300/1目地:イナメジG2NALS-150/1Fスロープ用の面状〈300×150mm角平〉ALS-315/1∼13¥5,400/㎡〈150mm角歩道用スロープ(Fパターン)〉ALS-150/1F∼13F¥7,600/㎡◆アレス輝度比輝度比:2.5◆クレド13112233446688101.42.51.73.52.51.41.31.22.02.81.31.11.92.61.81.21.42.01.41.31.110輝度比:2.5210輝度比1.81.81.31.01.51.11.51.61.11.71.31.21.11.91.21.51.31.51.11.51.51.21.61.71.41.31.51.91.81.113121110987654321234567891011121312.31.32.51.32.31.01.81.11.41.81.21.62.71.22.11.13.32.31.82.82.11.22.81.63.01.73.11.11.31.71.11.52.51.11.91.01.22.03.61.11.62.01.31.83.01.32.31.2すべりにくく安全であることはもちろん、お手入れのしやすさにも配慮しましょう。玄関・ポーチ・テラス玄関やポーチ・テラスに適した床タイル。同様のカラーバリエーションでスロープ用の面状をご用意しています。視認性のよさ ∼段差の有無がひと目でわかります∼エントランスや玄関の段差の存在を、組み合わせるタイルの輝度比*(コントラストの差)や形状によって認識しやすくします。色弱の方はもちろん、思わぬ落下や転倒などの危険を防ぐのに役立ちます。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。