2018住まいのUDガイドブック9月改定版 50-51(52-53)

概要

  1. エクステリア
  2. おすすめ商品紹介
  1. 50
  2. 51

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
エクステリア50グリップライン手すりスムーズな動線ラクラク出入り階段・スロープの昇り降り介護改修扉段差アウタースライド・アーキスライド門扉介護改修手すり●仕様:アウタースライドG型戸当り柱使用 ●サイズ:W1500×H1250mm●価格:¥345,800(税別) ●カラーバリエーション:シャイングレー、ナチュラルシルバーFアウタースライド・アーキスライド●仕様:トップビーム1段、埋込柱仕様、だ円手すり樹脂タイプ●サイズ:W2700mm ●価格:¥37,730(税別)グリップライン出入りがスムーズなスライド門扉奥行きが狭く、開き門扉が設置できない住宅に最適な門扉です。フラットレール構造の「アウタースライド」や、ノンレール構造の「アーキスライド」などの品揃えがあります。スムーズな開閉アウタースライドG型【アウタースライド有効開口】最小730mm∼最大1480mm(扉の仕様による)設置場所を選ばない屋外用手すり雨や雪の日も、ヒヤッとしない手すりで1年を通して安心です。敷地に合わせて屋外のどこにでも取付けできます。手のひらや肘で身体を支えられるだ円手すりもご用意。ベビーカーや車椅子などの出入りも、気になる段差のガタツキが少なく快適です。カーポートライトを組み合わせれば、夜も安心車椅子やベビーカーの走行を安定させる面状車の乗り降りスム−ズスロープタイルタイルフーゴFタイプカーポート凹凸部高さを抑えることで、ベビーカーや車椅子の走行時のがたつきを少なくした、すべりにくいスロープ用床タイルです。雨の日も、荷物の積み下ろしなどで濡れずにすみます。長めの奥行でも柱は2本だけなので、ドアの開け閉めもスムーズに行えます。●商品名:ベイシス 150mm角歩道用スロープ(Fパターン)BAS-150/1F∼10F●サイズ:145X145mm 厚さ10.0+0.9mm ●価格:¥11,900/㎡(税別)スロープタイル●仕様:基本30-54型ポリカーボネート板・標準柱使用●サイズ:高さ2,992×奥行5,430㎜●価格:¥339,800(税別)フーゴFタイプ介護改修段差すべり雪の日雨の日住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴室制度解説・資料居室︵︶リビング・ダイニング・寝室
右ページから抽出された内容
使いやすさのポイントp.46カタログ紹介p.164∼おすすめ商品紹介プランニングのポイントp.4851永く使える玄関の出入りベランダの出入りガゼリアN(サーモスⅡ‐Hタイプ)ドアエントリーシステムジエスタ仕様玄関ドア介護改修扉段差介護改修段差●サイズ:1.5間×3尺∼●標準仕様価格:¥121,460(税別)∼樹ら楽(きらら)ステージ●サイズ:W780×2030mm●価格:¥155,700(ガラス無し)(税別)〈フラットアタッチメント含む〉※特注で間口が大きいサイズに対応可能ですガゼリアNスライド(サーモスⅡ‐Hタイプ)●価格(税別加算額): ・CAZAS+(カザスプラス):+¥50,000 ・タッチキー:+¥75,000 ・システムキー:+¥105,000∼ (他の玄関ドア・引戸は仕様が異なります)エントリーシステムジエスタ仕様アプローチからリビングの導線にスロープを活用安全性の高いスロープを設けることで、車椅子の使用の際の出入りもスムーズです。樹ら楽(きらら)ステージウッドデッキ外に出入りしやすい引き戸タイプのドアデッキ納まりにする際、フラットアタッチメント部材を取り付けることで、段差を解消することができます。外からカギがかけられるので、外出時に直接居室と出入りする際、動線がスムーズです。簡単に施錠・解錠カードキーやケータイをかざすだけ。タッチボタンを押すだけ。ドアに近づくだけ。カギの出し入れの手間を省き、かけ忘れを防ぐシステムです。使い勝手に合わせて3つのスタイルを選べます。●丸形/下配光型H400(ポール:鏡面)●セット価格¥39,000(税別)ローポールライト夜暗い中でも足元が確認できて安心美彩(Bisai)照明どこから見ても眩しくない「ノングレア」配光。ガラストップ上面の薄型リフレクターで下方向に光を制御。足元にやわらかなあかりをつくります。システムキー[AC100V式]CAZAS+(カザスプラス)[電池式]タッチキー[電池式]住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室オプションのフラットアタッチメントで車椅子でも出入りスムーズリフレクター玄関が狭く、車椅子での出入りが難しい場合、テラスにスロープをつないで直接出入りする方法もあります。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。