左ページから抽出された内容
「パッシブファースト」とはZゼッチEHってなに?LIXILは、快適で健康的な省エネルギー住宅を目指して、太陽の熱、光、風、水などの自然の力を最大限に生かした工夫を考え提唱しています。太陽の熱を利用して温もりのある光がさしこみ、爽やかな風がそよぐ、室内に居ながらにして自然の心地よさを感じられる住まいづくり。それが「パッシブファースト」です。東日本大震災による原子力発電所の停止により、エネルギー問題への関心が高まってきました。また、最近では住宅の断熱性と健康との相関性の調査・研究がすすめられています。エネルギー問題や健康問題の解決に向けて省エネルギー基準の改正や義務化に向けた動きだけでなく、さらに室温性能レベルの高いZゼッチEHやHヒートEAT20などが生まれました。近年関心の高まっているZEHは2018年度から経済産業省、国土交通省だけでなく、環境省も補助事業をスタートしています。今後は更に性能の高い住宅が求められてきます。ZEH(ゼッチ)とはネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略。断熱・省エネ・創エネで家のエネルギー収支をゼロにすることを目指した住まいのこと。政府は「2020年までにZEHを標準的な新築住宅に」という目標を掲げています。エネルギー自給自足ができる快適な住まいZEHが、これからのスタンダードに。使うエネルギーエネルギーを創る・減らすエネルギー断ねつ省エネ創エネ
右ページから抽出された内容
自然に湿度を調整して快適な住空間をつくる 12夏は太陽の熱を遮り冬は太陽の熱を暖房に利用する 6断熱性を高めてエネルギーロスを防ぐ 4風と光を通して気持ちよく暮らす 8自然の力でエネルギーをつくる見える化でかしこく暮らす 13水やお湯をかしこく使う 10パッシブファーストの住宅の工夫住宅の性能を設備機器だけに頼るのではなく、自然環境に考慮して、建物全体が持つ基本性能を優先する考え方。住まいを快適で健康的にしていく工夫が詰まっています。1
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。