Water&Kitchenテクノロジーブックvol.3 82-83(84-85)

概要

  1. Key Products
  2. タイル
  1. 82
  2. 83

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
82床:アレルピュア〈エントランスフロア〉アルディーザARF-300/ADI-11(300mm角平)。壁:アレルピュア〈ウォール〉グラナスルドラARW-2515NET/LDR4NN(ホワイト・25×151角ネット張り)安心なおうちを素材から。アレルピュア
右ページから抽出された内容
83アレルピュアエントランスフロアアレルピュアウォールコルディアーレ(2色)コンテⅡ(大理石調4色)サイズ:300×300×t9mm形状:25×151角ネット張り、60角ネット張り、303角平ほか詳細はこちらアルディーザ(2色)コンテⅡ(砂岩調3色)グラナスルドラ(2色)ペトラスクエア(2色)ジョイアストーン(3色)コンテⅡ(土もの調4色)レイヤーミックス(3色)ファインベース(5色)LINE-UP環境アレルゲンの働きを抑制する新機能タイル室外から持ち込まれるスギ花粉や、ハウスダスト(ダニのフン・死がいなど)に含まれる環境アレルゲン。その働きをタイル表面の抗アレルゲン剤によって抑制する仕組みを実現しました。タイルでは業界で初めて※の機能です。主に屋外の花粉が持ち込まれやすい玄関の内床タイル、そして生活の中心となる居室内の壁タイルを用意しました。タイルという建材で、快適で安心な日々の暮らしをサポートします。※2017年3月現在。(一社)全国タイル業協会加入タイルメーカーカタログ調査結果。(当社調べ)住まいの素材だから、機能だけでなく、もちろんデザイン性も大切に。(写真はアレルピュアウォールレイヤーミックスARW-SET/LAY3)室内を浮遊する環境アレルゲンがアレルピュアに接触すると、タイル表面にコートされている抗アレルゲン剤がその働きを抑制します。抗アレルゲン剤がLIXIL独自のコーティング技術で効果的に配置されています。環境アレルゲンが抗アレルゲン剤に接触アレルピュア抗アレルゲン剤が環境アレルゲンの働きを抑制アレルピュアアレルピュア環境アレルゲン抗アレルゲン剤

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。