Water&Kitchenテクノロジーブックvol.3 60-61(62-63)

概要

  1. Design
  2. Living with SATIS
  3. ノンブローハウス
  1. 60
  2. 61

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
60素のままの素材を生かすノンブローハウス設計:海建築家工房 海野健三LivingwithSATIS扉のない3階トイレは、主寝室とゆるやかにつながって、普通の部屋のような心地良さです。黒色で設えられた2階のトイレにもSATISのカラーを合わせられます。わずかなスリットで外の気配も感じられます。
右ページから抽出された内容
61素材を生かす。敷地の環境やマテリアルの素性を自然な有り様で建築に生かす。海野さんによる住宅は、素材の吟味やディテールの検討を尽くしてできるものです。 この家は全体がゆるやかにつながって、仕切りも少なめ。3階にある主寝室のトイレも扉はありません。普通の部屋のような広がりを持ち、くつろげる空間。家具のようにSATISが似合っています。外からトイレが見えてもSATISなら気になりません。一方、お客さまなども使う2階のトイレは、黒い鉄板で覆われてソリッドな印象で、ここでもSATISのデザインが調和します。 機能や便利さを追求し過ぎず、素材や間取りにおおらかさを残して、家がたどる長い年月を見据えた移ろう余地があります。RICHELLEのセラミックトップ・キッチンが家の中心となります。一般のキッチンとは異なる焼き物の素材感に海野さんも引かれました。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。