Water&Kitchenテクノロジーブックvol.3 44-45(46-47)

概要

  1. Key Technology
  2. Innovation 3 アレルピュア
  1. 44
  2. 45

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
家の中に存在する環境アレルゲンの働きを抑制する、初めてのタイル※2。スギ花粉やダニの死がいやフンに含まれる環境アレルゲンの働きを抑制する、タイルでは初めての機能を実現した「アレルピュア」。玄関床、リビング、子ども部屋などの壁に気品と質感を与えつつ、表面に環境アレルゲンが触れると、タイルにコーティングされている抗アレルゲン剤がその働きを抑制。快適な暮らしをサポートします。LIXILの提案。玄関タイルを「アレルピュア」にして、家の中に入る前に安心を。靴を脱いだり、鞄を置く際に、外から持ち込んだ環境アレルゲンが玄関内床に落ちます。玄関先で服をはたいて花粉を落とす、という方も多いのではないでしょうか。「アレルピュア」を玄関タイルに採用すれば、部屋に入る手前で環境アレルゲンの働きを抑制する効果が期待できます。また、抑制効果は30年相当続くことを確認したため、小さなお子さまが成人するまで、住まいの環境アレルゲンを軽減することが期待できます※3。※1アレルピュアは本製品と接触した環境アレルゲン(ダニのフンや死がい・スギ花粉に含まれるアレルゲン)の働きを抑制する商品です。空気中の環境アレルゲンを収集・抑制する効果はありません。また、アレルギー症状が改善するなどの効果を保証するものではありません。※22017年3月現在。(一社)全国タイル業協会加入タイルメーカーカタログ調査結果(当社調べ)※3当社内試験にて、30年相当の紫外線を照射した後でも、本製品のアレルゲン抑制効果があることを確認しております。ただし、本製品のアレルゲン抑制効果は経年劣化し、その劣化の程度は使用環境によって異なるため、当社は本製品のアレルゲン抑制効果が一定年数継続することを保証するものではありません。玄関にある、環境アレルゲンの働きをタイルで抑制する※1。「アレルピュア」Innovation3アレルピュア44
右ページから抽出された内容
環境アレルゲンは、子どもの活動範囲に溜まる。スギ花粉の堆積が多いのは玄関。その他、住まいのさまざまな空間で堆積を確認。0305090120150050100150200250推定ダニ数(匹/㎡)床からの高さ(cm)赤ちゃんの活動範囲床から50cmの世界に!高さとダニの関係キッチン0.14単位:g/g・finedustリビング0.16トイレ0.15洗面室0.18玄関0.45試験期間:2013年4月∼12月試験内容:愛知県在住の社員6名宅で、1ヵ月おきにそれぞれの高さに存在するホコリをダニスキャン(アサヒフードアンドヘルスケア株式会社)にて採取。ダニスキャンでのダニアレルゲン汚染レベルよりダニ数を試算。※当社調べ。部屋の使用条件、気象・換気などの環境条件によって異なります。試験期間:2014年3月∼8月試験内容:愛知県在住の社員4名宅で、1ヵ月おきにそれぞれの部位の床に堆積するホコリを掃除機で採取。そのホコリ1gの中に含まれるスギ花粉濃度をELISA法により測定しました。※当社調べ。部屋の使用条件、気象・換気などの環境条件によって異なります。45

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。