2018住宅設備機器総合カタログ A4版 346-347(348-349)

概要

  1. トイレ手洗
  2. 手洗器
  3. 手洗器/創の美 産地別シリーズ
  1. 346
  2. 347

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
手洗器/創の美産地別シリーズ日本各地の優れた焼き物を手洗器にしたて、多彩にラインアップ。産地ごとの特徴を活かした匠の技と手作りの味わいが、こだわり空間をさらに個性的に演出します。中部地方益子焼備前焼美濃焼常滑焼信楽焼中国地方中国地方関東地方近畿地方九谷焼土物の素朴さや野生味の中に持つ、モダンで洗練された美しさ。常滑で育まれた手仕事のぬくもりと現代的な作風で、多くの人を魅了し続けています。L-26/SU3¥125,000常滑/陶房杉はめ込み式手洗器寸法:φ350■設置方法ははめ込み式のみ常滑/陶房杉(とうぼうすぎ)形状バリエーションL-26/SU1寸法:φ350L-27/SU3寸法:250×250L-28/SU5寸法:300×300L-26/SU1L-26/SU3L-26/SU5¥110,000¥125,000¥125,000L-27/SU1L-27/SU3L-27/SU5¥75,000¥90,000¥90,000L-28/SU1L-28/SU3L-28/SU5¥85,000¥100,000¥100,000カラーバリエーションSU1(白艶消)SU3(貫入青磁)SU5(朱斑釉)L-SR-20/XN1XW1¥54,000XN1¥52,000XG2¥52,000信楽/壷新中型手洗器寸法:φ350L-SR-22/XW1XW1¥32,000XN1¥30,000XG2¥30,000信楽/壷新小型手洗器寸法:φ240L-SR-40/XG2XW1¥79,000XN1¥77,000XG2¥77,000信楽/壷新大型手洗器寸法:φ400信楽焼の特徴である素朴であたたかい土味を、白と黒で現代風に表現。和風でありながらモダン感覚が漂う、印象的な空間を彩ります。信楽焼伝統の風合いを表現した「炎色ビードロ釉」もご用意しています。信楽/壷新(つぼしん)ベッセル式(写真左)とはめ込み式(写真右)で設置することができます。設置方法についてカラーバリエーションXW1(貫入白釉)XN1(結晶黒釉)XG2(炎色ビードロ釉)ベッセル式はめ込み式ご購入の前に(手洗器)■手洗器にアクアセラミック仕様・抗菌仕様は用意していません。■他の水栓金具との組合せ可否については当社にお問い合わせください。■イメージ写真のため、写真によっては止水栓が写っておりませんが、実際には必要になります。■カラーバリエーションは、LIXIL製とは異なります。また、メーカーによってもカラーは異なります。■納期についてはあらかじめお問い合わせください。ご購入の前に(産地別シリーズ)■産地別シリーズにはアクアセラミック仕様・抗菌仕様は用意していません。■産地別シリーズは一品生産のため色合いのバランスがカタログとは大きく異なることがあります。■寒冷地では、陶器の中に浸透した水が凍り、破損することがありますのでご使用はご遠慮ください。■備前焼は、薪窯で焼締められたもので、ひとつひとつ表情(模様)が異なります。■信楽焼、美濃焼、益子焼および陶房杉のSU3色(貫入青磁)の場合、手洗器表面の釉薬に“貫入”と呼ばれる小さなヒビがあります。使い込むことによって色が多少変化したり、ご購入当初には見えなかった貫入が浮かび上がるようになるなど、焼き物としての味わいを変化させていきます。あらかじめご了承ください。■熱湯を注ぐと割れることがありますので、ご注意ください。■物などを落とすと、衝撃によりヒビが生じたり、割れの原因になります。■薬品に弱い上釉を使用しているものもありますので、酸性、アルカリ性などの薬品を流さないでください。■お手入れの際には柔らかい布やスポンジなどを用い、中性洗剤をご使用ください。傷つける恐れのある研磨剤入りの洗剤や金属タワシなどのご使用は避けてください。■陶器にヒビが入ったり、割れた場合、破損部には素手で触らないでください。破損部でケガをする恐れがあります。■陶器にヒビが入ったまま使用しないでください。突然割れてケガをする恐れがあります。346トイレ手洗その他INAX商品特長セットプラン価格表手洗器/創の美産地別シリーズ
右ページから抽出された内容
備前/備州窯(びしゅうがま)日本六古窯の中で最も古いといわれています。釉薬を一切使用せず、薪窯で「焼締め」で焼かれた土味が、備前焼の魅力。ひとつとして同じ「景色(模様)」の物はありません。ひとつひとつ異なった趣を持つ桟切の景色。備前焼の桟切は、薪窯で焼締められたもので、ひとつひとつの景色(模様)が異なります。■熱湯を注ぐと割れることがありますので、ご注意ください。■物などを落とすと、衝撃によりヒビが生じたり、割れの原因になります。■薬品に弱い上釉を使用しているものもありますので、酸性、アルカリ性などの薬品を流さないでください。■お手入れの際には柔らかい布やスポンジなどを用い、中性洗剤をご使用ください。傷つける恐れのある研磨剤入りの洗剤や金属タワシなどのご使用は避けてください。■陶器にヒビが入ったり、割れた場合、破損部には素手で触らないでください。破損部でケガをする恐れがあります。■陶器にヒビが入ったまま使用しないでください。突然割れてケガをする恐れがあります。美濃/真山窯(しんざんがま)美濃焼の代表的な「織部釉」の風合いが、和風テイストに合わせた「粋」な空間に映え、純和風で求められる「侘」の世界を演出します。L-MN-21/XG1XG1¥84,000XY2¥82,000美濃/真山窯ベッセル式手洗器寸法:φ315L-MN-23/XY2XG1¥60,000XY2¥58,000美濃/真山窯ベッセル式手洗器寸法:φ250九谷/寿峰窯(じゅほうがま) 絵付けの美しさが特徴的な九谷焼を華麗に表現。絵付け師の手で一品一品丹精込めて色差ししております。ふたつとして同じものはない、珠玉の逸品です。伝統的な2柄をご用意しました。L-KT-29/JH1¥126,000九谷/寿峰窯手洗器寸法:304×304L-KT-29/JH2¥126,000九谷/寿峰窯手洗器寸法:304×304■設置方法はベッセル式のみ■排水金具の価格は含まれておりません。L-BZ-C35/BS1(桟切)¥200,000備前/備州窯ベッセル式手洗器寸法:φ350L-BZ-C35/BS2(胡麻)¥150,000備前/備州窯ベッセル式手洗器寸法:φ350■設置方法はベッセル式のみ19世紀の中盤から始まる、比較的新しい焼き物。穏やかで温もりのある素朴さで親しまれています。「柿釉」や「青釉」などの色釉薬を使用するのが基本です。益子/つかもとL-MK-C28/TK1(黒地井桁流し)¥84,000益子/つかもとはめ込み式手洗器寸法:φ280■設置方法ははめ込み式のみ■排水金具の価格は含まれておりません。■設置方法はベッセル式のみカラーバリエーションXG1(織部釉)XY2(黄瀬戸)カラーバリエーションJH1(色絵小紋)JH2(赤絵網目)設置方法についてベッセル式(写真左)とはめ込み式(写真右)で設置することができます。ベッセル式はめ込み式347トイレ手洗その他INAX商品特長セットプラン価格表手洗器/創の美産地別シリーズ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。