LIXILパブリック事例集vol.4 32-33(34-35)

概要

  1. 事例紹介
  2. 交通施設
  3. 事例紹介
  4. その他
  1. 32
  2. 33

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
出島電停DATA施 主:長崎電気軌道(株)設 計:(株)星野組施 工:長崎電気軌道(株)/(株)星野組所在地:長崎市出島町竣 工:2016年3月クレフヤードFX15A-1型を採用。雨除けの上屋に加えポリカーパネル入りのサイドパネルを設置することで、利用者に解放感と安心感を与える。建築基準対応商品であるFX15A-1型スチール製シェルターは、片支持・両支持仕様で傾斜設置に加え、T字コーナーや十字交差等のさまざまなプランニングに対応可能なスチール製シェルター。道の駅みつDATA施 主:(株)清交倶楽部設 計:(有)オトギ緑化プラン所在地:兵庫県たつの市竣 工:2011年1月播磨湾に面した広大な眺望が目玉の道の駅。砂浜で遊ぶことができる親水広場には、二段手すりを設置した階段とスロープで下りられる。防護柵やフェンス・門扉のエクステリアが、安全な施設利用をサポート。32
右ページから抽出された内容
1122431.男性用トイレ 2.多機能トイレ3.女性用トイレ洗面 4.女性用トイレ1.女性用トイレ 2.男性用トイレ3.女性用トイレパウダールーム 4.多機能トイレ公共アートトイレ「石の島の石」砂川ハイウェイオアシス館/改修小豆島南部の草壁港に建つ公共トイレ。コンクリートに混ぜ込まれた名産の花崗岩が、小叩きや研ぎ出しという技法を用いて、建物表面にあらわれている。メンテナンス性から、衛生機器はすべて壁掛けタイプとした。屋根からの自然採光で、照明負荷を抑えた明るいトイレになっている。高速道路・一般道どちらからでも来館可能な砂川サービスエリアの施設。来館者が団体観光客から個人・家族連れにシフトしている状況に合わせ、トイレを「便器数確保の機能性重視」から「利便性・快適性重視」に改修。ドライブ途中のリフレッシュタイムをより快適に過ごせるよう設計している。DATA施 主:小豆島町設 計:中山英之建築設計事務所施 工:(有)壺井工務店/渋谷水道所在地:香川県小豆郡竣 工:2016年8月DATA施 主:北海道中央バス(株)設 計:(株)泰進建設施 工:【元請】(株)泰進建設【衛生】新日本空調(株)所在地:北海道砂川市竣 工:2017年3月34浴室33宿泊施設商業施設幼稚園・保育園・小学校/病院大学・教育施設庁舎・オフィス公共・文化施設交通施設その他エクステリアトイレサッシサッシトイレトイレ高齢者施設・住宅タイルトイレ洗面浴室エクステリアサッシタイルトイレサッシタイルトイレサッシタイルトイレ浴室トイレタイルトイレ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。