LIXILパブリック事例集vol.4 16-17(18-19)

概要

  1. 事例紹介
  2. 商業施設
  1. 16
  2. 17

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
GINZASIX1.開口部外観 2.南西側中低層部外装壁面 3.外装壁面テラコッタディテール 4.二十五世観世左近記念観世能楽堂5・6.観世能楽堂/女性用トイレ 7.観世能楽堂/多機能トイレ 8.観世能楽堂/控室14526387DATA施 主:銀座六丁目10地区市街地再開発組合設計プロジェクトマネージャー:森ビル、アール・アイ・エー基本計画・基本設計:谷口建築設計研究所実施設計・監理(施設全体):銀座六丁目地区市街地再開発計画設計共同体(谷口建築設計研究所/KAJIMADESIGN)施 工:鹿島建設(株)所在地:東京都中央区竣 工:2017年1月銀座エリア最大級の複合商業施設。建物の大きさを示す象徴としての「ひさし」と、「のれん」をイメージした外観デザイン。一部店舗の「のれん」にはLIXILのカーテンウォールとテラコッタを採用。テラコッタは“陶”の素材感を感じさせるもので釉薬を施していない質感と施釉を掛けた2面で構成され、2,200ピースを制作。また、渋谷より移築された二十五世観世左近記念観世能楽堂のトイレは、多機能トイレやオストメイト対応流し、ユニバーサルシートなど機能が充実。16
右ページから抽出された内容
AABBA-A断面図S=1/4B-B断面図S=1/4外観図オフィスフロア部姿図・断面図浴室17宿泊施設商業施設幼稚園・保育園・小学校/病院大学・教育施設庁舎・オフィス公共・文化施設交通施設その他エクステリアトイレサッシサッシトイレトイレ高齢者施設・住宅タイルトイレ洗面浴室エクステリアサッシタイルトイレサッシタイルトイレサッシタイルトイレ浴室トイレタイルトイレ

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。