2017住まいのUDガイドブック 32-33(34-35)

概要

  1. 居室(リビング・ダイニング・寝室)
  2. プランニングのポイント
  1. 32
  2. 33

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
居室     リビング・ダイニング∼寝室などの部屋32インテリアにとけ込むキッチンリシェルPLAT自然な暖かさ床暖房システムHOTひといきおすすめ商品開けたままにできる引き戸で開口を大きく、段差は小さく目が届く・声が届くレイアウトインテリアにとけ込むキッチンすき間がなくつまずかないノンレールサッシ(サーモスⅡ-Hタイプ)段差がなく、広い開口の窓なら、車椅子での出入りもスムーズ外の動線を活用する場合すべりにくい床歩くとき、つかまれる家具配置自然な暖かさの床暖房カーペットなどつまずきやすいものよりすべりにくいフローリング+床暖房に家族みんながラクより永く使うにはカーペットはつまずいたり、すべることも外との出入り夕ごはんの支度団らん住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵︶リビング・ダイニング・寝室汚れやキズがつきにくいアクセントタイルシート
右ページから抽出された内容
33プランニングのポイントおすすめ商品紹介P.34カタログ紹介P.164∼使いやすさのポイントシャッターで防犯性をUP窓用シャッターイタリヤ転倒しないヴィータス壁補強で耐震性をUPアラテクトエリア床暖房耐震補強寝室床暖房引き戸外すことのできる壁床の上に壁を立てるトイレ転倒しない造り付け家具に収納の開き扉には耐震ラッチを開閉スペースがふさがるおそれのある開き戸より引き戸を操作しやすい取っ手・ロックシャッターで防犯性up急激な温度変化を抑える断熱窓ノンレールサッシ用のシャッターをご用意。実際の侵入を手間どらせるだけでなく、「侵入しにくい」と思わせる心理効果も期待できます。シャッターで防犯性もup年齢とともに明るい方が見やすく【若年者】30∼150lx【高齢者】50∼250lx部屋全体の明るさ字を読む明るさ【若年者】300∼750lx【高齢者】600∼1500lx約2倍!部屋をまたぐ部分は上吊りの引き戸などで仕切ります。将来撤去しやすい床上施工の壁にしておけば、寝室からトイレへ行きやすくすることもできます。部屋の区切りではなく、一連の動作に合わせて床暖房を寝室からトイレへ行きやすくするなど、動線をスムーズにするために、ドア開口を大きくするようなリフォームをすると、建物を地震から守る壁の量を減らしてしまう場合もあります。耐震診断士など専門家に相談して、必要な補強を行うと安心です。スムーズな動線も、耐震の安心も、両方あわせて検討を部屋の明るさも重要ですPoint約1.5倍!就寝防災地震対策で安心住まいの基礎知識廊下・階段・玄関エクステリアキッチントイレ洗面脱衣室浴 室制度解説・資料居室︵    ︶リビング・ダイニング・寝室寝室は特に注意

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。