左ページから抽出された内容
56カビ取り剤が残らないように水で洗い流します。洗剤分が残らないよう洗い流します。カビ取り剤をスプレーし、数分置きます。柔らかいスポンジに浴室用クリームクレンザーをつけ、やさしくこすります。22カビ取り剤は注意書きをよくお読みのうえ正しくお使いください。肩より高い場所には直接スプレーしないでください。置く時間は、カビ取り剤の説明書に従ってください。長時間放置したり、洗い残しには注意してください。表面が変質・変色したり、金属のサビ、ゴムの劣化をまねく恐れがあります。キレイ鏡に浴室用クリームクレンザーは使用しないでください。マスク、ゴム手袋、保護メガネを着用し、窓を開けるか換気扇を回してください。水切りワイパーを使えばすばやく水滴を取り除けます。カビ取り剤柔らかいスポンジ浴室のカビを落とすには鏡の水アカを落とすにはBATHROOM1111ToolsToolsカビ取りは大変だけど、実はカビ予防はカンタン!カビは①適度な温度、②水分、③栄養の3条件がそろうことで発生します。予防はこの栄養を断つだけ。石けんカスや人間のアカなどのたんぱく質が栄養になるので、入浴後は床・壁をシャワーリングする習慣をつけましょう。栄養を洗い流し、大がかりなカビ取りの面倒が省けますよ。これっきりカビ予防法!「シャワーリングのススメ」カビ取りはひと苦労!シャワーリングできれいな浴室を保ちましょう。浴室用クリームクレンザー住まいと暮らしの達人クラブ田辺仁美さん
右ページから抽出された内容
57困った時のお手入れBATHROOM/POWDERROOMホース固定エルボを取り外します。目皿・封水筒の順に左方向に回転させ、取り外します。泡防止パイプを取り外し、トラップ内のゴミを取り除きます。元どおりにセットします。汚れをやさしくこすり落とし、水で洗い流します。柔らかいスポンジに浴室用クリームクレンザーをつけます。1汚れが落ちない時は、①②を繰り返します。2231234アクアセラミック洗面器はクレンザー類を使用しないでください。人造大理石製はこすりすぎるとツヤが強くなるため注意してください。トラップフランジは、回したりしないでください。漏水の原因になることがあります。強くこすらず、少しずつ落とすのがコツです。洗濯機ホースホース固定エルボ目皿封水筒ゆるむゆるむ泡防止パイプトラップフランジ浴室用クリームクレンザー柔らかいスポンジ洗面ボウルの水アカを落とすには洗濯機パンの排水トラップのゴミを取り除くにはPOWDERROOMTools
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。