左ページから抽出された内容
住宅改修費支給対象品(適用条件P.1050) 納期は受注後約3週間ご購入の前に施工について■設置位置の確認 右図の斜線範囲内に物が施工されてないことを確認してください。 ※斜線内に物が施工されていると設置できない場合があります。△WL△WLWL△12001200545545810760間口780以上FL△■補強位置の確認[乾式壁の場合]■取付部材として別売の取付ボルト(A-6479・1セット)あるいは、別売のコーチねじ(KF-D16(4本入り)・2セット)を使用してください。■ねじ込み深さが70mm以上になるように取付木(補強木)を設けてください。[湿式壁の場合]■取付部材として別売の取付ボルト(A-3712・2セット)を使用してください。■下材はコンクリートとし、取付部の奥行は70mm以上(コンクリートの厚さは40mm以上)を確保してください。△WLWL△250795760以上ご購入の前に■設置位置の確認 下図の斜線範囲内に物が施工されてないことを確認してください。 ※斜線内に物が施工されていると設置できない場合があります。合成皮革タイプ天然木タイプ肘掛け手すり(床付式)背もたれなし背もたれなし背もたれ付背もたれ付WLFL5854001502001200780間口780mm以上624WLWL5851200600補強位置80090WL78090WL■補強位置の確認肘掛け手すり壁補強工事ができなくても、床に固定することで設置可能。単位:mm744548280DE40591°CFLB747124FA図は合成皮革タイプです。天然木タイプは背もたれ・手すりの形状が異なります。KFC-292K/KC¥49,800肘掛け手すり(床付式・背もたれ付)寸法:744×655(405)×975(1,161)( )は手すりはね上げ時カラー:標準色(KB、KC)背もたれ:積層合板 手すり:集成材本体:鋼管アクリル焼付塗装仕上げ(色:シルバー)KFC-292EU¥44,800肘掛け手すり(床付式・背もたれ付)寸法:744×636(405)×870(1,141)( )は手すりはね上げ時背もたれ・手すり:合成皮革本体:鋼管アクリル焼付塗装仕上げ(色:シルバー)KFC-292KN/KC¥47,800肘掛け手すり(床付式・背もたれなし)寸法:744×655(405)×747(1,161)( )は手すりはね上げ時カラー:標準色(KB、KC)手すり:集成材本体:鋼管アクリル焼付塗装仕上げ(色:シルバー)品番A寸法B寸法C寸法D寸法E寸法F寸法KFC-292EU5126361141870250733KFC-292ENーーKFC-292K5316551161975306719KFC-292KNーー取付金具は別途手配となっております。施工方法に応じた「固定金具」を下記より選び一緒にご注文ください。(乾式)付属の木ねじ4本にて固定。(湿式)別売のアンカーボルト(A-3712(¥1,980)を1セット使用)にて固定。CDAB壁面91°単位:mm661280E548図は合成皮革タイプです。天然木タイプは背もたれ・手すりの形状が異なります。品 番A寸法※B寸法C寸法D寸法E寸法KFC-272E180∼210461532311250KFC-273E200∼230KFC-274EU286∼316261KFC-274EU2235KFC-272K180∼210480550367300KFC-273K200∼230KFC-274KU286∼316※10mmピッチで4段階調節可能取付金具は別途手配となっております。施工方法に応じた「固定金具」を下記より選び一緒にご注文ください。(乾式)別売の取付ボルト(A-6479(¥5,000)を1セット使用)にて固定。あるいは、別売のコーチねじ(KF-D16(4本入り)(¥550)を2セット使用)にて固定。(湿式)別売のアンカーボルト(A-3712(¥1,980)を2セット使用)にて固定。寸法:661×680∼710(225∼255)×367(550)( )は手すりはね上げ時カラー/材質は同上寸法:661×766∼796(311∼341)×367(550)( )は手すりはね上げ時カラー/材質は同上KFC-292EN¥42,800肘掛け手すり(床付式・背もたれなし)寸法:744×636(405)×747(1,141)( )は手すりはね上げ時手すり:合成皮革本体:鋼管アクリル焼付塗装仕上げ(色:シルバー)合成皮革タイプ背もたれ付肘掛け手すり(壁付式)壁付式なので、便器まわりの清掃性がアップします。天然木タイプ背もたれ付肘掛け手すり(壁付式・背もたれ付)寸法:661×641∼671(205∼235)×311(532)( )は手すりはね上げ時背もたれ・手すり:合成皮革本体:鋼管アクリル焼付塗装仕上げ(色:シルバー)ショートタイプKFC-272K/KC¥70,000ショートタイプKFC-272E¥65,000肘掛け手すり(壁付式・背もたれ付)寸法:661×660∼690(205∼235)×367(550)( )は手すりはね上げ時カラー:標準色(KB)注文色(KC)背もたれ:積層合板 手すり:集成材本体:鋼管アクリル焼付塗装仕上げ(色:シルバー)ミドルタイプKFC-273K¥70,000ロングタイプKFC-274KU¥70,000寸法:661×747∼777(311∼341)×261(532)( )は手すりはね上げ時KFC-274EU2¥65,000寸法:661×661∼691(225∼255)×311(532)( )は手すりはね上げ時寸法:661×747∼777(311∼341)×261(532)( )は手すりはね上げ時ミドルタイプKFC-273E¥65,000ロングタイプKFC-274EU¥65,000380アクセサリー商品特長価格表セットプランその他肘掛け手すりINAX
右ページから抽出された内容
固定金具■下図は代表例を表しています。現場の壁仕様に適した取付方法を選定してください。■青色表記されている部材は現場調達部材になります。詳細は、下の現場調達部材一覧表にてご確認ください。■下図は代表例を表しています。現場の壁仕様に適した取付方法を選定してください。■青色表記されている部材は現場調達部材になります。詳細は、下の現場調達部材一覧表にてご確認ください。■青色表記されている部材は現場調達部材になります。詳細は、下の現場調達部材一覧表にてご確認ください。■青色表記されている部材は現場調達部材になります。詳細は、下の現場調達部材一覧表にてご確認ください。A:コンクリート下地〈取付プレート固定〉B:コンクリート下地〈AYボルト固定〉C:木下地〈はさみ込み固定〉D:木下地〈コーチねじ固定〉E:コンクリートブロック下地〈取付プレートはさみ込み固定〉F:GL工法〈あと施工アンカー(本体打込式)固定〉取付方法G:軽量鉄骨下地〈取付金具+中空壁用アンカー固定〉H:軽量鉄骨下地〈中空壁用アンカー固定〉I:軽量鉄骨下地〈取付金具+ドリルねじ固定〉J:軽量鉄骨下地〈ドリルねじ固定〉K:パーテーション〈はさみ込みプレート固定〉L:パーテーション〈コーチねじ固定〉A:コンクリート下地〈AYボルト固定〉B:木下地〈コーチねじ固定〉C:軽量鉄骨下地〈取付金具+ドリルねじ固定〉D:軽量鉄骨下地〈ドリルねじ固定〉E:パーテーション〈コーチねじ固定〉取付方法A:ライニングフレーム施工〈はさみ込み固定(取付金具)〉B:ライニングフレーム施工〈はさみ込み固定(鋼板)〉取付方法A:コンクリート下地〈AYボルト固定〉B:木下地〈コーチねじ固定〉C:軽量鉄骨下地〈取付金具+ドリルねじ固定〉D:軽量鉄骨下地〈ドリルねじ固定〉E:パーテーション〈コーチねじ固定〉取付方法(なし)(なし)(なし)Ⓓ-1鋼板(3.2mm厚以上5.0mm厚以下、幅100mm以上)(なし)■手すりの出寸法が120mm以下の場合のみ施工可能です。■化粧合板と補強木を合わせた厚みが30mm以上になるようにしてください。■パーテーションは躯体にしっかりと固定されていることを条件とします。建築構造別取付方法事例(各種施設用固定式手すり・はね上げ式前方ボード用ホルダー・洗面器置台・幼児用手すり)建築構造別取付方法事例(各種施設用手すり:多用途用手すり)建築構造別取付方法事例(各種施設用手すり:はね上げ式手すり)建築構造別取付方法事例(各種施設用手すり:小便器用手すり)現場調達部材一覧表(各種施設用手すり:多用途用手すり)A:ライニングフレーム施工〈はさみ込み固定(取付金具)〉B:ライニングフレーム施工〈はさみ込み固定(鋼板)〉取付方法(なし)Ⓑ-1鋼板(3.2mm厚以上5.0mm厚以下、幅100mm以上)現場調達部材一覧表(各種施設用手すり:はね上げ式手すり・小便器用手すり)■コンクリート下地から30mmの深さまで下穴を開けてください。■軽量鉄骨フレームのフレーム間は取付金具が施工できるように、内寸を250mmにしてください。■軽量鉄骨フレームのフレーム間は取付金具が施工できるように、内寸を250mmにしてください。■化粧合板と合板を合わせた厚みが30mm以上になるようにしてください。■パーテーションは躯体にしっかりと固定されていることを条件とします。装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mmコンクリートモルタル(20mm未満の場合)AYボルトAY-57軽量鉄骨用取付金具KF-D21化粧板厚み12mm∼30mmコンクリート装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mmモルタル(20mm以上の場合)取付プレートKF-D12あと施工アンカー(芯棒打込式)KF-D3(1P)Ⓐ-3Ⓐ-1Ⓐ-2Ⓐ-2コンクリートあと施工アンカー(本体打込式)KF-D31モルタル充填(50mm以下)装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mmⒻ-4Ⓕ-2Ⓕ-1Ⓕ-3補強用軽量鉄骨t2.3mm以上(ピッチ300mm以下)中空壁用アンカーKF-D30装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm構造用合板(12mm厚)補強用軽量鉄骨t2.3mm以上(ピッチ300mm以下)溶接Ⓗ-1溶接補強用軽量鉄骨t2.3mm以上(ピッチ300mm以下)ドリルねじKF-D45装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm構造用合板(12mm厚)補強用軽量鉄骨t2.3mm以上(ピッチ300mm以下)溶接Ⓙ-1溶接はさみ込みプレートKF-D23パーテーション※厚み40mm以上必要Ⓚ-1Ⓚ-2Ⓚ-3Ⓚ-4軽量鉄骨用取付金具KF-D20ドリルねじKF-D45構造用合板(12mm厚)装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm軽量鉄骨用取付金具KF-D20構造用合板(12mm厚)タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm中空壁用アンカーKF-D30ボルト・ナットセットKF-D4補強木(合板18mm以上または角材30mm以上)取付プレートKF-D12木下地装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm補強木(合板18mm以上または角材30mm以上)木下地装飾壁コーチねじKF-D16タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm取付プレートKF-D12モルタル(約20mm)コンクリートブロック装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mmⒺ-1Ⓔ-2Ⓔ-3Ⓔ-3Ⓔ-3Ⓔ-3Ⓔ-4Ⓔ-4Ⓔ-5Ⓔ-5コーチねじKF-D24補強木ペーパーハニカム化粧合板30mm以上AYボルトAY-55FNコンクリートモルタル(20mm未満の場合)装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm化粧板厚み12mm∼30mm補強用軽量鉄骨t2.3mm厚以上(ピッチ300mm以下)補強用軽量鉄骨t2.3mm厚以上(ピッチ300mm以下)溶接溶接Ⓑ-1装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm合板24mm以上木下地コーチねじKF-D25ドリルねじKF-D27構造用合板(12mm厚)軽量鉄骨用取付金具KF-D20装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mmドリルねじKF-D27溶接溶接構造用合板(12mm厚)装飾壁タイルの場合 :約8mm木腰壁の場合 :約4mm補強用軽量鉄骨t2.3mm厚以上(ピッチ300mm以下)補強用軽量鉄骨t2.3mm厚以上(ピッチ300mm以下)Ⓓ-1合板ペーパーハニカムコーチねじKF-D2630mm以上化粧合板■コンクリート下地から30mmの深さまで下穴を開けてください。■軽量鉄骨フレームのフレーム間は取付金具が施工できるように、内寸を250mmにしてください。■軽量鉄骨フレームのフレーム間は取付金具が施工できるように、内寸を250mmにしてください。■パーテーションの種類によっては別途、補強が必要であったり取り付けられない場合があります。■パーテーションは躯体にしっかりと固定されていることを条件とします。A:ライニングフレーム施工〈はさみ込み固定(取付金具)〉B:ライニングフレーム施工〈はさみ込み固定(鋼板)〉取付方法■はさみ込み固定です。取付位置にΦ20mmの穴を開けてください。■軽量鉄骨フレームのフレーム間は取付金具が施工できるように、内寸を250mmにしてください。■はさみ込み固定です。取付位置にΦ20mmの穴を開けた鋼板を手配していただくか、取付位置にφ20mmの穴を開けてください。軽量鉄骨用取付金具KF-D21化粧板厚み12mm∼30mm化粧板貫通穴φ35mm溶接溶接Ⓑ-1化粧板厚み12mm∼30mm補強用軽量鉄骨t2.3mm厚以上(ピッチ300mm以下)補強用軽量鉄骨t2.3mm厚以上(ピッチ300mm以下)化粧板貫通穴φ35mm381アクセサリー商品特長価格表セットプランその他固定金具INAX
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。