左ページから抽出された内容
納期は受注後約2週間キャパシア注文サイズカウンターの場合<カウンター奥行280、160共通>ご購入の前に■カウンター長さはトイレ間口⊖10mmの長さで発注してください(カウンター設置時、壁面にキズをつける恐れがあるため、カウンターと壁との間に左右5mm以上のクリアランスが必要です)。■発注は1mm単位となります。寸法は±3mmの公差があります。■キャビネット背面および側面設置部(カウンター奥行280の場合は背面より180mm、カウンター奥行160の場合は140mm)には幅木を設置しないでください。■間口調整材を設置する場合、間口調整材は片側オープンで使用できません(側板が必要になるため)。■カウンターおよび間口調整材は注文いただいたサイズでカットして出荷するため、寸法間違いがないようにご注意ください。■間口調整材は、収納になりません。セミオーダープランの場合キャビネット、手すりの施工位置条件■間口によって取付条件が異なります。「間口・便器設置条件」をご参照ください。■以下に記載のキャビネット等には施工位置条件がありますので、下図をご参照ください。■下図はカウンター奥行160、左仕様の場合です。< >内の寸法は、タンク付便器の場合です。紙巻器ありの場合壁から紙巻器中心までの距離が1,020mm<1,130mm>以上の場合、紙巻器が遠く、使いづらくなることがあります。※図はカウンター長さ725mmでベースキャビネットプランキャビネット組合せBKの場合です。壁から紙巻器中心まで610∼1020mm<720∼1130mm>FLWLベースキャビネットタイプABX、ACKの場合■壁からフラット扉(36°)キャビネットまでA寸法以上離してください。収納が出しづらい場合があります。また便器用コンセント・給水管と干渉する恐れがあります。■A寸法以下の場合、収納物の出し入れができません。A(mm)サティスSと組み合わせる場合110サティスS以外の便器と組み合わせる場合160壁からキャビネットまでAmm以上WLFLベースキャビネットタイプ、セミフロートキャビネットタイプ、フロートキャビネットタイプの場合カウンター長さ1,170∼1,930mmの場合はお客さまのご要望に合わせて注文サイズ対応できます。■手洗器中心位置は基準側からA寸法で固定になります。間口調整側は基準面と逆側となります。 カウンター長さ1,170∼1,339の場合:A寸法は約900mm カウンター長さ1,340∼1,519、1,800∼1,879の場合:A寸法は約1,080mm カウンター長さ1,520∼1,799、1,880∼1,930の場合:A寸法は約1,260mm■カウンターと両壁の間に左右5mmのクリアランスを確保してください (カウンター設置時に、壁面にキズを付ける恐れがあります)。手すりありの場合手すりの取付位置について、下図を参考にして、使いやすい位置に合わせて取付位置を決めてください。150∼300mm780∼869mm間口780∼869430mm手すり取付位置<カウンター奥行160の場合>150∼300mm900∼989mm間口900∼989550mm手すり取付位置<カウンター奥行280の場合>100∼200mm990mm∼640mm間口990∼1159100∼200mm870mm∼520mm間口870∼1039間口調整材A寸法カウンター長さ1170∼1930トイレ間口1180∼1940基準面クリアランス5クリアランス5WLWLカウンタータイプの場合カウンター長さ1,090∼1,930mmの場合はお客さまのご要望に合わせて注文サイズ対応できます。■手洗器中心位置は基準側からA寸法で固定になります。 カウンター長さ1,090∼1,339の場合:A寸法は約900mm カウンター長さ1,340∼1,519、1,800∼1,879の場合:約1,080mm カウンター長さ1,520∼1,799、1,880∼1,930の場合:約1,260mm■カウンターと壁の間に左右5mmのクリアランスを確保してください (カウンター設置時に、壁面にキズを付ける恐れがあります)。基準面WLWLカウンター長さ1090∼1930A寸法トイレ間口1100∼1940クリアランス5クリアランス5正面置きキャビネットの場合カウンター長さ730∼920mmトイレ間口740∼930間口調整材間口調整材クリアランス5クリアランス5WLWLカウンター長さ730∼920mmの場合はお客さまのご要望に合わせて注文サイズ対応できます。■手洗器中心位置は間口中心になります。■カウンターと両壁の間に左右5mmのクリアランスを確保してください(カウンター設置時に、壁面にキズを付ける恐れがあります)。<手洗器一体型、ベッセル型共通>322トイレ手洗商品特長価格表セットプランその他キャパシアINAX
右ページから抽出された内容
オプション品(ミラーキャビネット、ミドルキャビネット)との組合せの場合■オプション品は、下図のように組合せできます。ただし以下のことをご注意ください。■補強木についてオプション品を設置する場合は、下図のキャビネット取付部に下地補強木(厚さ30mm以上)が入っていることを確認してください。■ミラーキャビネットはカウンター奥行160mmタイプと組合せできません。手洗い動作がしにくくなります。■扉付ミドルキャビネット、オープンミドルキャビネットは落下防止バーがありません。手洗器の上(A部)には設置しないでください。硬くて重いものが落下した場合、手洗器が割れてケガをする恐れがあります。■扉付ミドルキャビネットは上下をひっくり返すことで左右吊元に対応しています。■扉付ミドルキャビネットは便器側に吊元を設置してください。開けた扉で収納しにくい場合があります。■手すり付の場合はミドルキャビネットと干渉するためB、Cにはミドルキャビネットが付けられません。6001200360360360360ABCD1001200400100幅木・補強木について<カウンター奥行280、160共通>■キャビネット設置壁面には幅木を設置しないでください。■キャビネット設置壁面にキャビネットを設置する場合は、幅木はあらかじめカットが必要です。■キャビネットの取付部(下図アミカケ部)に下地補強木(厚さ30mm以上)が入っていることを確認してください。■詳しくは設計・工事用図面集を確認してください。※図は左仕様の場合です。右仕様の場合は左右逆にしてください。※図は左仕様の場合です。右仕様の場合は左右逆にしてください。トイレ用コンセント設置および給水管取出位置■必ず下図の位置にコンセントを設置してください。キャビネットの扉と干渉するなどの不具合が生じることがあります。カウンター奥行160コンセント、給水管フルキャビネットプランCセミフロートキャビネット、サイドベースキャビネット、カウンターキャビネット、フロートキャビネットプランDカウンター奥行160の場合CD壁給水の場合はコンセントと逆側に取り出してください。図の取出位置は例です。壁給水の場合はコンセントと逆側に取り出してください。図の取出位置は例です。カウンター奥行280コンセント、給水管フルキャビネットプランAセミフロートキャビネット、サイドベースキャビネット、カウンターキャビネット、フロートキャビネットプランB300排水芯220便器用給水管(壁給水の場合)コンセント排水芯排水芯30030034070便器用給水管(壁給水の場合)コンセント便器用給水管(壁給水の場合)コンセントカウンター奥行280の場合AB壁給水の場合はコンセントと逆側に取り出してください。図の取出位置は例です。壁給水の場合はコンセントと逆側に取り出してください。図の取出位置は例です。幅木カット量について補強木の位置についてキャビネット正面図キャビネット側面図<カウンター色番がWCの場合><カウンター色番がWCの場合>カウンター奥行160mmの場合カウンター奥行280mmの場合フルキャビネット、セミフロートキャビネット、サイドベースキャビネット、カウンターキャビネットプラン、ベースキャビネットプランの場合フロートキャビネットプラン、カウンタープランの場合5mmカット3605mmカットFL180mmカットWLFL140mmカットWLFLFLWL250170120500550129060WL250FL50017012055013906060890WL250FL50055013906089060WL250FL500550129060<手洗器一体型、ベッセル型共通>70300排水芯便器用給水管(壁給水の場合)コンセント323トイレ手洗商品特長価格表セットプランその他キャパシアINAX
お探しのページは「カタログビュー」でごらんいただけます。カタログビューではweb上でパラパラめくりながらカタログをごらんになれます。