節電対策アレコレ 第2版 25-26(26-27)

概要

  1. 対策その2 自宅を見直して、もっと省エネできるお住まいに!
  1. 25
  2. 26

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
25トイレから始める、節水・節電対策もあります!シャワートイレ一体型便器﹁サティスW﹂タイプトイレは一日に何度も使用するからこそ、ぜひ節水・節電対策を取り組んでおきたい場所。エコで経済的なだけではなく、お掃除もラクになるタイプがおすすめです。プロガードと従来品の比較超節水なのに、強力洗浄!●超節水ECO4大洗浄4L、小洗浄3.3Lの節水を実現しました。人を感知したときだけ、便座を温めるので大幅な節電に貢献!シリカ(水アカ)の固着を防いで、表面のツルツルが長く続きます従来品プロガード表面のツルツルで、汚れがラクに落とせてお掃除の水と洗剤を節約します。約83%節水年間節約金額約22,000円もおトク!!トイレは一般家庭内で最も使用水量が多く、全体の28%も占めています!貴重な水を大切に使うためにも、節水タイプがおすすめです。に替えると、約73%節水約76%省エネ(電気)ムダな電気を削減●省エネ暖房便座特殊コーティングで、お掃除に使用する水が減らせる!●プロガードWタイプサティス節水してるのに、しっかり流せるわね。[節電対策アレコレ]
右ページから抽出された内容
キッチンや洗面化粧台でもしっかり節水・節電しましょう!水湯混合カチッ26年間節約金額約40,100円もおトク!!給湯エネルギーのムダをカット!●エコハンドル微細シャワーで効果的に節水システムキッチン﹁サンヴァリエ︿アミィ﹀﹂に取換えれば、節水や節電ができるだけではなく、使いやすくて多機能だから、毎日の生活もグッと快適になります。汚れ具合と食器量で水と電気の使用量が変わる!●食器洗い乾燥機(NP-45ME5WJG)センサーが食器の汚れや量を自動的にチェックして、最適な洗い方を判断します。省エネモーターとLED照明を採用!●マルチフード(NST-931SIX/NST-731SIX)手元照明をLEDに!●システムライトLEDタイプに替えると、レバーハンドルが正面の位置で「水」が出る省エネ設計。お湯の使い過ぎを防ぎます。レバーハンドル正面の位置では水が出ます。約73%省エネ(都市ガス)約87%節水約19%省エネ(電気)約32%省エネ(都市ガス)約17%節水約41%省エネ(電気)省エネモーター約96%省エネ(電気)LED照明洗面化粧台でも活躍します!●エコハンドル&微細シャワー意識しなくてもガスや水のムダづかいを防げます。※商品の色は、印刷の特性上実物とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。 掲載価格には、消費税、ガラス代(ガラス組込商品を除く)、組立代、取付費、運賃等は含まれておりません。お湯をムダに使い過ぎなくてすむわね。[節電対策アレコレ]意識せずとも省エネできるのが魅力ですよ。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。